地元ホームアリーナでBリーグの試合を観戦するのはもちろん魅力的ですが、ときにはアウェイのアリーナで臨場感あふれる観戦をするも楽しいものです。
しかし知らない土地に遠征する場合、宿泊環境が快適でなければせっかくの思い出が台無しになってしまうかもしれません。
ということで今回は、京都へBリーグ遠征するときにおすすめの「ダイワロイネットホテル京都八条口」について紹介したいと思います。
客室の様子・近くのアリーナまでのアクセス・お得なプランなど、宿泊する際に気になる点を実際の写真付きで見ていきましょう。
押さえておきたいポイント
"ダイワロイネットホテル京都八条口"を理解するために押さえておきたいポイントはざっくりとこんな感じです。
- ダイワロイネットホテル京都八条口って?
- チェックインの時間は?
- チェックアウトの時間は?
- 駅・空港からのアクセスは?
- ホテル周辺の雰囲気は?
- フロントの雰囲気は?
- 実際の客室はどんな感じ?
- 近くのアリーナまでのアクセスは?
- おすすめの宿泊プランは?
- Bリーグは無料で観られる?
ではこれらの疑問をしっかりと解決できるように、"ダイワロイネットホテル京都八条口"について紹介していきます。
ダイワロイネットホテル京都八条口について
そもそもダイワロイネットホテル京都八条口とは一体どんなホテルなのでしょうか。
まずはホテルの特徴やアクセスなどを見ておきしょう。
ダイワロイネットホテル京都八条口とは
- 名称:ダイワロイネットホテル京都八条口
- 住所:京都市南区東九条北烏丸町9-2
- TEL:075-693-0055
- チェックイン:14:00~29:00
- チェックアウト:11:00
- 客室数: 192室
- 駐車場:20台(屋内)
ダイワロイネットホテル京都八条口は、京都の玄関口「京都駅」にある人気のビジネスホテルです。
「京都 Re Modern」というテーマのもと、随所に京都らしさを散りばめたモダンテイストあふれるホテルとなっています。
全客室18㎡以上という比較的広めの部屋に、シングルルームでも幅154センチのダブルベッドを採用。
また朝食には京都のおばんざい料理を中心とした約30種類の和洋バイキングが用意されており、ビジネスホテルでありながら京都らしい食事を楽しめるというのも魅力のひとつです。
主な予約サイトの評価一覧(スクロール可能)
予約サイト | 評価 |
---|---|
じゃらんnet![]() |
4.3 |
楽天トラベル |
4.21 |
Yahoo!トラベル![]() |
4.37 |
JTB![]() |
4.5 |
- | |
- | |
4.0 | |
4.3 | |
一休.com![]() |
4.37 |
エアトリ![]() |
4.3 |
4.4 | |
4.4 |
上表の通り、主な予約サイトでの口コミ・レビューはどれもかなり好評価です。*1
ビジネス目的の宿泊はもちろん、旅行やスポーツ観戦の拠点としても幅広く利用されています。
\ 各予約サイトのクーポンはこちら!/
アクセス・ホテル周辺の雰囲気
続いてダイワロイネットホテル京都八条口のアクセスやホテル周辺の雰囲気について見ておきましょう。
主な交通手段でのアクセスは以下の通りです。
■ 電車の場合
■ 飛行機の場合
■車の場合
ダイワロイネットホテル京都八条口は、「京都駅」を降りて徒歩4分という好立地にあります。
空港からはリムジンバスが出ているため、飛行機で来られる方も面倒な乗り継ぎの心配はありません。
ちなみに京都の人気観光スポット東寺までは車で約5分、伏見稲荷までは車で約10分、清水寺までは約20分ほど。
他にもホテル周辺には様々な観光名所が点在しており、ご家族やカップルでの観光拠点としても人気です。

また京都駅の周辺はグルメ激戦区としても知られています。
少し足を伸ばせば先斗町や祇園などの人気エリアもありますので、美味しいご飯やお酒を楽しみたいという方は是非色々なお店に足を運んでみて下さい。
\ ネット予約で1,000ptプレゼント!/
食べログで周辺のお店を探す
フロントや客室の様子
ではそんなダイワロイネットホテル京都八条口のフロントや客室を、実際の写真付きで見ていきましょう。
まずエントランスを入ってすぐ、1階フロントの様子はこんな感じ。
明るく広々とした高級感のあるフロントが印象的です。
フロントの横には自動精算機も設置されており、チェックイン・チェックアウトはこちらを使って行ないました。
ロビーにはソファーやテレビスペースもあります。
チェックインまでのちょっとした時間つぶしに使えそうです。
フロントでチェックインを終えたら、エレベーターで客室へと向かいましょう。
今回はモデレートルームに宿泊しました。
ダイワロイネットホテル京都八条口 客室一覧
客室 | 定員 | 広さ |
---|---|---|
モデレートルーム | 1〜2名 | 18㎡ |
ビジネスルーム | 1〜2名 | 18㎡ |
スーペリアルーム | 1〜2名 | 20㎡ |
デラックスダブル | 1〜2名 | 26㎡ |
ツイン | 1〜2名 | 23㎡ |
レディースツイン | 1〜2名 | 23㎡ |
ユニバーサルツイン | 1〜3名 | 28㎡ |
ワイドデラックスツイン | 1〜3名 | 36㎡ |
デラックスツイン | 1〜3名 | 28㎡ |
モデレートルームの部屋の中はこんな感じ。
シンプルで落ち着いた雰囲気の部屋に、幅154cmのダブルサイズベッドや一人掛けのソファが設置されています。
デスク周りには十分なスペースがあり、スーツケースも余裕を持って広げられました。
上の画像は、今回宿泊した4階からの景色。
周りにもビジネスホテルが数多く並んでいます。
お風呂はユニットのタイプのバスルームになっています。
広さは一般的なビジネスホテルのユニットバスといった感じで、中には歯ブラシなどのアメニティも用意されていました。
その他にも客室には、26インチ液晶テレビ・空気清浄機・電気ケトルなど基本的な設備が一通り揃っている印象です。
京都へスポーツ遠征する際の拠点をお探しの方、コスパのいいホテルをお探しの方は、是非一度ダイワロイネットホテル京都八条口を利用してみて下さい。
\ 各予約サイトのクーポンはこちら!/
近くのアリーナまでのアクセス
次に、近くのアリーナまでのアクセスについて紹介します。
ダイワロイネットホテル京都八条口の周辺にある主なBリーグ試合会場は以下の通り。
各アリーナまでの交通手段や所要時間などをまとめて見ていきましょう。
滋賀ダイハツアリーナ
ダイワロイネットホテル京都八条口から滋賀ダイハツアリーナまでは、電車とバスを乗り継ぐと約37分ほどで到着します。
↓ (徒歩で約4分)
- JR「京都駅」
↓ (電車で約17分)
- JR「瀬田駅」
↓ (バスで約15分)
- 帝産バス「滋賀アリーナ」
↓ (徒歩で約1分)
- 滋賀ダイハツアリーナ
おすすめの宿泊プラン
せっかくですので、ダイワロイネットホテル京都八条口の宿泊プランについても紹介しておきたいと思います。
おすすめの宿泊プランを3つ厳選しました。
基本プラン~素泊まり~
- IN:14:00~29:00
- OUT:11:00
- 定員:1名〜3名
- 食事:なし
- 決済:現地 / オンライン
- 内容:素泊まり
まず1つ目はシンプルな素泊まりプランです。
時期によってはポイント30倍のキャンペーンなども開催されているプランですので、なるべくお得に泊まりたい方におすすめ。
\ 各予約サイトのクーポンはこちら!/
部屋タイプおまかせプラン~朝食付き~
- IN:14:00~29:00
- OUT:11:00
- 定員:1名
- 食事:朝食付き
- 決済:現地 / オンライン
- 内容:部屋タイプおまかせでお得に
こちらは部屋タイプおまかせプランです。
ツイン・ダブルなどベッドの種類は選べませんが、そのぶん宿泊料金を少しお得に利用することができます。
\ 各予約サイトのクーポンはこちら!/
ゆっくり13時チェックアウトプラン~朝食付~
- IN:14:00~29:00
- OUT:13:00
- 定員:1名〜2名
- 食事:朝食付き
- 決済:現地 / オンライン
- 内容:チェックアウト13:00
最後はチェックアウト13:00のプランです。
京都の美味しい朝食を食べた後に少しホテルでゆっくりしたい方は、このお得なプランを利用しておきましょう。
\ 各予約サイトのクーポンはこちら!/
Bリーグが最大6ヶ月無料!
バスケットLIVEは、Bリーグ全試合が見放題の動画配信サービスです。
ウインターカップや日本代表戦など、国内バスケットボールのあらゆる試合をライブ配信と見逃し配信で視聴することができます。
ちなみにYahoo!プレミアム会員の方は、バスケットLIVEを追加料金無しで利用可能!!
今なら最大6ヶ月無料キャンペーンも実施中ですので、この機会にYahoo!プレミアム会員に登録しておきましょう!
\ Bリーグが最大6ヶ月無料!/バスケットLIVEのキャンペーンはこちら
スポンサーリンク
*1:ここで記載している各予約サイトのレビューは全て記事作成時点のものです。