一つの怪我でも選手生命を絶たれかねないスポーツの世界ですが、今シーズンのNBAでは1年近い欠場期間から見事に復帰を果たした選手が何人もいます。
その一人がインディアナペイサーズのビクター・オラディポです。
オラディポといえば地元インディアナ大学出身ですが、他には何人のインディアナ大出身選手がNBAでプレーしているでしょうか?
ということで今回は2019-20シーズンのインディアナ大学出身NBA選手をまとめました。
インディアナ大学
まずはインディアナ大学の概要について紹介しておきます。
インディアナ大学男子バスケットボールチームの「基本情報」と「NCAA」における立ち位置についてざっくり確認しておきましょう。*1
NCAA
- ディビジョン:Division Ⅰ
- 所属:Big ten
- NCAAトーナメント出場:39回
- トーナメント通算戦績:66勝34敗
- Final Four:6回
- Championship:5回
\ Bリーグが最大6ヶ月無料!/
バスケットLIVEのキャンペーンを見る
出身選手
ではここから本題であるインディアナ大学出身のNBA選手を紹介します。
インディアナ大学はこれまでに68人のNBA選手を輩出、2019-20シーズンには9人がNBAでプレーしました。*2 *3 *4
Eric Gordon

- チーム:Houston Rockets
- ドラフト:2008年1巡目全体7位指名
- キャリア:2008〜
Cody Zeller
- チーム:Charlotte Hornets
- ドラフト:2013年1巡目全体4位指名
- キャリア:2013〜
Victor Oladipo

- チーム:Indiana Pacers
- ドラフト:2013年1巡目全体2位指名
- キャリア:2013〜
Noah Vonleh
- チーム:Denver Nuggets
- ドラフト:2014年1巡目全体9位指名
- キャリア:2014〜
\ Bリーグが最大6ヶ月無料!/
バスケットLIVEのキャンペーンを見る
Yogi Ferrell
- チーム:Sacramento Kings
- ドラフト:ドラフト外
- キャリア:2016〜
Thomas Bryant

- チーム:Washington Wizards
- ドラフト:2017年2巡目全体42位指名
- キャリア:2017〜
OG Anunoby

- チーム:Toronto Raptors
- ドラフト:2017年1巡目全体23位指名
- キャリア:2017〜
Juwan Morgan
- チーム:Utah Jazz
- ドラフト:ドラフト外
- キャリア:2019〜
Romeo Langford
- チーム:Boston Celtics
- ドラフト:2019年1巡目全体14位指名
- キャリア:2019〜
\ Bリーグが最大6ヶ月無料!/
バスケットLIVEのキャンペーンを見る
最後に
このブログでは大学別「現役NBA選手」輩出数ランキングを紹介しています。
「用語で解るNBA」というカテゴリーでは他にもNBAの解説を投稿していますので是非覗いてみてください。
→「用語で解るNBA」カテゴリーの記事一覧
(参考)
https://www.espn.com/mens-college-basketball/team/_/id/84/indiana-hoosiers
https://www.basketball-reference.com/friv/colleges.fcgi?college=indiana
*1:ここで紹介する情報は2020.3月時点のhttps://www.espn.com/mens-college-basketball/team/_/id/84/indiana-hoosiersより抜粋
*2:2020.3月時点の https://www.basketball-reference.com/ に準ずる
*3:全休選手などロスター登録されていても未出場の選手は除く
*4:シーズン中に移籍・解雇があった選手は最終プレーチームを記載する