Digin' NBA

Bリーグも、NCAAも。

年俸は数億円!?NBAの河村勇輝が契約したスポンサーまとめ

当サイトはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク




NBA 最新情報


20250702175805

  • プライムビデオでNBAの配信が開始
  • 全試合視聴できるNBAリーグパス
  • 30日間の無料体験はこちら
  • NBAリーグパスの詳細はこちら

ドコモ 最新情報


20250916132806

  • NBA docomoで週10〜15試合配信
  • ドコモMAXユーザーは追加料金なし
  • ahamoユーザーなら月額1,078円
  • 20,000ポイントプレゼントはこちら



スポンサーリンク






近年、日本人選手の国際的な活躍が目立つ中、特に注目を集めているのがNBAの河村勇輝選手です。

そんな河村選手のNBA挑戦を支えているのが、高額な年俸とともに契約する豪華なスポンサー陣。


ということで今回の記事では、河村勇輝選手が契約したスポンサーについて解説したいと思います。

スポンサー企業との活動や、NBAでの年俸なども詳しく見ていきましょう。





押さえておきたいポイント

"河村勇輝が契約したスポンサー"を理解するために、押さえておきたいポイントはざっくりとこんな感じです。

  1. 河村勇輝ってどんな選手?
  2. NBAでの年俸はいくら?
  3. 河村勇輝の試合を見る方法は?
  4. 契約したスポンサーは?
  5. どんな活動をしている?


では、これらの疑問をしっかりと解決できるように、"河村勇輝が契約したスポンサー"について紹介していきます。



河村勇輝について

まずは、河村選手について見ておきましょう。

NBAでの年俸や、試合を視聴する方法なども解説します。


河村勇輝のプロフィール

~ 河村勇輝のプロフィール ~


河村勇輝選手は、日本を代表する若きバスケットボールスターです。

持ち前のスピードと正確なパス、そしてどんな状況でも冷静さを失わないメンタルが評価され、2024年には日本人史上4人目となるNBAデビューを果たしています


特筆すべきは、河村選手の体格です。

173cmという小柄な体で、体格に勝るNBA選手たちを相手に堂々と渡り合う姿勢が、世界中のバスケットボールファンの間で大きな話題を呼びました。


そのチャレンジ精神やプレーの質の高さは、バスケットボールファンだけでなく、多くの企業からも注目も集め、河村選手はNBA1年目にして多くのスポンサー契約を結んでいます

彼の挑戦は、日本人アスリートが国際舞台で活躍する可能性を広げる象徴的な出来事であり、次に彼がどのような歴史を作るのか、ますます目が離せません。



NBAでの契約・年俸


|契約内容

  • 2ウェイ契約

|年俸額

  • 2024-25シーズン:約8600万円


2024年10月20日、河村勇輝選手はNBAメンフィス・グリズリーズと2ウェイ契約を結んでいます

2ウェイ契約とは、NBAチームの一員として一定期間の試合に出場できる一方で、主にGリーグでの試合を通じて経験を積むことができる特殊な契約形態のことです。


過去には、日本代表の渡邊雄太選手もこの2ウェイ契約からNBAデビューを果たしました。

若手選手や成長途上の選手にとって2ウェイ契約は、NBAでの可能性を掴むための貴重なステップとされています。


ちなみに、2024-25シーズンにおける2ウェイ契約選手の年俸は、578,577ドル(約8,600万円)

これはNBAのルーキー最低年俸である1,157,153ドル(約1億7,000万円)の約半分ですが、何より、この契約を通じてNBAの舞台に立つチャンスを得たことが、彼のキャリアにとって最大の成果と言えるでしょう。


さらに、河村選手は、多くのスポンサー収入も得ています。

彼の「年間数億円」とも言われる収入の一部はスポンサー契約によるものであり、単純に年俸だけでその収入全体を評価することはできません。




河村勇輝の試合を視聴する方法

そんな河村選手の試合は、日本からも視聴可能です。

2024-25シーズンのNBAは、NBA Rakuten」「WOWOWで配信されています。


NBA RakutenとWOWOW(スクロール可能)

NBA Rakuten WOWOW
利用料金 4,500円(税込)
楽天モバイルで無料
2,530円(税込)
試合の配信 全試合配信 毎週7試合
日本語解説 週に数試合 毎週3試合
Gリーグ あり なし


河村選手の試合を視聴するなら、NBA全試合、日本人選手のGリーグ全試合が配信されるNBA Rakutenがおすすめ

八村塁選手や、富永啓生選手の試合も全て配信されますので、日本人選手の活躍をチェックしたい方にぴったりです。


現在、NBA Rakutenは月額4,500円で提供されていますが、楽天モバイルのRakuten最強プランに加入している方は、追加料金なしでNBA Rakutenを利用することができます

楽天モバイルのRakuten最強プラン自体が月額968円から使えるため、他の携帯キャリアから利用するよりもかなりお得。


さらに、楽天モバイルを利用したことがない方には、乗り換えで楽天ポイントが貰えるキャンペーンも開催されていますので、そちらも是非活用してください。


~ 2025年 6月追記 ~

  • 2024-25シーズンをもって、「NBA Rakuten」「WOWOW」でのNBA配信は終了しました。
  • 2025-26シーズンからは、「プライムビデオ」でNBA配信がスタートします。


\ 30日間の無料体験付き!/
プライムビデオでNBAを見る




河村勇輝が契約したスポンサーまとめ

では、ここから河村選手が契約したスポンサーを紹介します。

契約の内容や、サポート内容なども詳しくまとめました。*1


楽天


楽天株式会社は、2020年11月、河村選手がまだ東海大学在籍中にマネジメント契約を締結しました。

大学バスケ部所属の選手として企業とマネジメント契約を結ぶのは国内初のケースだったそうです。


この契約では、楽天ブランディング活動を支援するとともに、グローバルなスポーツネットワークの構築など、河村選手の成長を多方面からサポート。

さらに2024年10月、河村選手は楽天の動画配信サービス「NBA Rakuten」のアンバサダーに就任し、広告出演や特別コンテンツの公開を通じて、ファンに向けてその魅力を発信しています。



アシックス


2021年3月には、アシックスジャパンとアドバイザリースタッフ契約を結びました。

この契約では、アシックスのバスケットボール用品やスポーツスタイルカテゴリーのアパレル・シューズを使用し、製品開発のアドバイスや広告出演、SNSを活用した宣伝活動などを行っています。


河村選手は幼少期からアシックスのバッシュを愛用しており、NBAデビューを果たした現在も、同ブランドの「UNPRE ARS LOW 2」などを主に着用中です。

この契約は、河村選手のプレーの質を支える重要なサポートとなっています。




明治


2021年4月、河村選手は株式会社明治サポート契約を締結。

この契約では、同社のプロテインブランドSAVASザバス)を中心とした商品の提供を受けるとともに、栄養サポートや食事環境の改善提案を受けています。


渡米後も、河村選手が「SAVAS ホエイプロテイン100」を愛用している様子が密着映像で確認されており、スポーツ栄養面で彼の活躍を大きく支えているようです。

SAVASの魅力について河村選手は、「溶けやすく、飲みやすいことに加え、飽きずに続けられる点」と語っています。




ザムスト


2021年4月に、サポートギアブランドのザムスト(日本シグマックス株式会社)とスポンサー契約を締結しました。

ザムストはアスリート向けのサポート用品を展開しており、怪我の予防やコンディション維持を支援する製品で知られるブランドです。


2024年には、ザムストとともに小学生向けのクリニックを開催し、シュートやパスの指導を通じて次世代の育成にも取り組んでいます。

河村選手は、バスケットボール用パッド付ショーツの「BRAVE-PAD SHORTS」を愛用しているそうです。



サン・クロレラ


2021年8月、株式会社サン・クロレラと河村選手はパートナーシップ契約を締結しました。

サン・クロレラは、健康食品を提供する企業で、クロレラ成分を活用した製品が特徴です。


契約内容には、商品提供をはじめ、河村選手のパフォーマンス向上やキャリア形成のサポートが含まれています。

特に「サン・クロレラA(粒)」を日々の食後に欠かさず摂取することが、河村選手の習慣となっていたそうです。



アデリー


2021年9月には、株式会社アデリーが河村選手をCMキャラクターに起用しました。

アデリーは、食品や飲料の製造販売を手掛ける企業で、地元密着型のブランドとして知られています。


河村選手がアデリーの地元である山口県柳井市出身であることが、この起用の背景にあるようです。

2024年9月には新CM「GIFT編」にも再び登場し、アデリーの地元愛を象徴する存在として、地元住民や全国のファンにそのメッセージを届けています。



ZONe


河村選手は、2022年4月に、サントリー株式会社のエナジードリンク「ZONe」のCMに起用されました。

サントリーの「ZONe」は、集中力を高めることをテーマにしたエナジードリンクで、若い世代を中心に支持されている商品です。


CMでは、Creepy Nutsが書き下ろした楽曲が使用され、注目を集めています。

河村選手自身もゾーン状態に入る集中感について「集中力が高まると、その緊張感すら楽しめる」と述べており、競技における彼のマインドセットと商品コンセプトが見事にリンクしていることがわかります。



ジョージア


2024年5月、日本コカ・コーラ株式会社「ジョージアの新CMに河村選手が登場しました。

同CMには、俳優の向井理さん、浜辺美波さんも起用されています。


CMの中で、河村選手はバスケットボールのプレーを披露。

シュートを外して一度ため息をつくものの、コーヒーを飲むことで気持ちを切り替え、再び華麗なシュートを決めるというシーンが印象的です。



nishikawa


2024年7月、nishikawa(西川株式会社)が河村選手と睡眠コンディショニングサポート契約を締結しました。

nishikawaは、睡眠の質を高める寝具で知られる老舗ブランド。


今回の契約は、河村選手の睡眠を通じたコンディショニングサポートが目的です。

河村選手は、高校時代から「エアーSX マットレス」を愛用しています。



TISSOT


2024年2月、スイスの時計ブランドTISSOT(ティソ)は、河村選手をジャパンアンバサダーとして起用しました。

TISSOTは、高品質でスタイリッシュな時計を手掛けるブランドで、特にスポーツとの関わりが深いことで知られています。


2024年8月には、河村選手が出演するプロモーションが展開され、東京・渋谷や銀座の巨大なビルボードや駅構内広告が話題に。

プロモーションで河村選手は「TISSOT PRX」を着用しており、ブランドの高いデザイン性と彼のスタイリッシュなイメージが融合した仕上がりとなっています。



JAL


2024年12月、JAL日本航空株式会社)は河村選手とのサポート契約を締結しました。

JALはこれまでにも、大谷翔平選手や吉田正尚選手など、海外で挑戦するトップアスリートを支援しており、今回の契約はその一環といえます。


契約発表の際、河村選手は「JAL様のサポートを受け、より高いレベルでのパフォーマンスを目指し、全力を尽くします」とコメント。

また、自身のX(旧Twitter)でも「JALさんと共に、新しい世界を見るため挑戦を続けます」と意気込みを語りました。



資生堂


2025年1月、資生堂が展開する男性用スキンケアブランド「SHISEIDO MEN」のアンバサダーに、河村勇輝選手が就任しました。

このパートナーシップは、「男の美しさは、肌に出る。」というブランドメッセージを体現する存在として、日々努力を積み重ねながら挑戦を続ける河村選手の姿がSHISEIDOの理念と重なることから実現したものです。


今回の契約により、河村選手は広告や店頭ツール、キャンペーンなど様々なプロモーションに登場し、2025年春には、アメリカ・テネシー州メンフィスで撮影されたCMの公開も予定されています。

河村選手自身もお気に入りのアイテムとして、美容液「アルティミューン™ パワライジング コンセントレート」を挙げており、「試合や練習後の洗顔後に使うと、すっきり感とさっぱりした使い心地がとても気に入っています」と語っています。




まとめ

今回は、河村選手が契約したスポンサーについてまとめました。

河村選手のコート外での活躍にも、注目しましょう。




最後に

「まとめ」カテゴリーでは、他にもNBAやGリーグに関してまとめた記事を投稿していますので是非覗いてみて下さい。

「まとめ」カテゴリーの記事一覧






*1:本ページで紹介しているスポンサー情報は、当サイトが独自に調査したものです。一部、すでに契約が終了している場合もございますので、あらかじめご了承ください。