良質な睡眠は、健康的なダイエットやトレーニングを行う上で欠かせない要素です。
しかし忙しい生活のストレスなどにより、十分な睡眠をとるのが難しいという方も少なくありません。
ということで今回は、睡眠の質に着目したナイトプロテイン「REST」についてレビューします。
ご提供いただいた商品をもとに、栄養成分・味・コスパなどを実際の画像付きで詳しく見ていきましょう。*1
押さえておきたいポイント
"REST"を理解するために押さえておきたいポイントはざっくりとこんな感じです。
- そもそも「REST」って?
- 何かキャンペーンはある?
- 商品の口コミ・評判は?
- たんぱく質の含有量は?
- たんぱく質以外の栄養成分は?
- 商品のコスパは良い?
- 泡立ち・溶けやすさは?
- 実際の味はどんな感じ?
- 飲み心地や後味は?
- どれくらい効果があるの?
- RESTの購入方法は?
ではこれらの疑問をしっかりと解決できるように、"REST"について紹介していきます。


現在REST公式ストアでは、話題のナイトプロテインが28%OFFで購入できるキャンペーンを開催中!
さらに送料無料や2回目以降13%OFFという特典もありますので、この機会にRESTを始めてみましょう!!
\ キャンペーン詳細はこちら!/
REST公式ストアを見る
ナイトプロテイン「REST」について
そもそもRESTとは一体どんなプロテインなのでしょうか。
まずは商品の特徴や口コミ・評判を見ておきましょう。
話題の「REST」とは

REST(レスト)は、話題のスーパーフード「ヘンプパウダー」や「ピープロテイン」が配合された植物性プロテインです。
GABA・グリシン・11種のビタミン・乳酸菌などのボディメンテナンス成分が豊富に含まれているため、1日1杯をナイトルーティンに取り入れることで「効率のいい休息」や「翌日のスッキリ感」をサポートしてくれます。
- 商品名:ナイトプロテイン REST
- 内容量:450g(約23日分)
- 定価 :10,560円(税込)
- 味 :リッチココア味
またこのRESTは合成着色料・人工甘味料・保存料を一切使用していないというのも嬉しいポイント。
国内工場で徹底した品質管理のもと製造されていますので、海外製のプロテインやサプリメントに抵抗がある方も安心してお使いいただけます。
プロテインといえばトレーニングをしている人が飲むものというイメージがあるかもしれませんが、最近はボディメンテナンスやダイエット時の置き換えなどに利用する方も増えています。
手軽に栄養を補給できるRESTは忙しいビジネスパーソンからも非常に人気ですので、興味がある方は一度公式ストアをチェックしてみて下さい。
\ キャンペーン実施中!/
REST公式ストアを見る
今なら28%OFFで購入可能

そんなナイトルーティンや栄養補給にぴったりのRESTが、通常10,560円のところ今なら28%OFFの7,590円(送料無料)で購入可能です。
さらに「全国送料無料」や「2回目以降13%OFF」といった嬉しい特典も。
この定期コースには購入回数や継続期間などの縛りがなく、2回目から変更・一時休止・再開・解約をすることができます。
下のキャンペーンページにアクセスすると自動で割引が適用されますので、購入をお考えの方はこの機会にお得なキャンペーンを利用しておきましょう。
\ 割引の適用はこちら!/
キャンペーンページを見る
RESTのレビュー
ではここから、RESTについて詳しくレビューしていきます。
たんぱく質・栄養成分・コスパ・泡の少なさ・溶けやすさ・甘さ・酸っぱさ・飲み心地・睡眠の質といったポイントを実際の画像付きで見ていきましょう。
たんぱく質
RESTのリッチココア味に含まれるたんぱく質を、他社のナイトプロテインと比較した結果がこちら。
たんぱく質 比較表(スクロール可能)
REST リッチココア |
Sleepプロテイン Relax |
ネイチャーカン 植物性プロテイン |
ナイトスリー リッチショコラ |
ULTORA スローダイエット |
マイプロテイン オーバーナイト |
|
---|---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1食分 | 20.0g | 25.0g | 30.0g | 20.0g | 30.0g | 60.0g |
たんぱく質 | 11.4g | 17.0g | 14.9g | 12.6g | 21.0g | 43.0g |
たんぱく質 含有率 |
57.0% | 68.0% | 49.7% | 63.0% | 70.0% | 71.7% |
商品ページ | 詳細を見る![]() |
詳細を見る |
詳細を見る![]() |
詳細を見る |
詳細を見る![]() |
詳細を見る![]() |
RESTのリッチココア味には、1食(20.0g)あたり11.4gのたんぱく質が含まれています。
たんぱく質含有率に換算すると57.0%。
一般的なナイトプロテインのたんぱく質含有率は60〜70%くらいが目安ですので、57.0%というのは若干少なめという印象です。
栄養成分
続いては、たんぱく質以外の「栄養成分」について。
RESTのリッチココアに含まれる栄養成分を、他社のナイトプロテインと比較してみます。
栄養成分(スクロール可能)
REST リッチココア |
Sleepプロテイン Relax |
ネイチャーカン 植物性プロテイン |
ナイトスリー リッチショコラ |
ULTORA スローダイエット |
マイプロテイン オーバーナイト |
|
---|---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1食分 | 20.0g | 25.0g | 30.0g | 20.0g | 30.0g | 60.0g |
エネルギー | 79.0kcal | 95.8kcal | 118.8kcal | 74.0kcal | 111.0kcal | 209.0kcal |
たんぱく質 | 11.4g | 17.0g | 14.9g | 12.6g | 20.6g | 43.0g |
脂質 | 2.0g | 1.1g | 1.7g | 0.9g | 1.2g | 1.7g |
炭水化物 | 4.0g | 4.4g | 11.0g | 4.4g | 4.9g | 5.7g |
商品ページ | 詳細を見る![]() |
詳細を見る |
詳細を見る![]() |
詳細を見る |
詳細を見る![]() |
詳細を見る![]() |
1食あたり79.0kcalであれば、ナイトプロテインの中でも割と低カロリーなプロテインと言えます。(平均80〜100kcalくらい)
脂質が1食あたり2.0g、炭水化物が1食あたり4.0gというのは、一般的なナイトプロテインとして平均的な数値です。(脂質は平均1.0〜2.0g、炭水化物は平均4.0〜6.0gくらい)
全体的な栄養成分を見てみると、カロリーをある程度抑えつつ、炭水化物や脂質でリカバリーはしっかりできるという、バランスの良いプロテインだということが分かりました。
減量したい方はもちろん、エネルギー補給・バルクアップが目的の方にもおすすめできるプロテインとなっています。
またGABA100mgや乳酸菌100億個など、他社のナイトプロテインにはない独自の成分が配合されているのも重要なポイント。
単にたんぱく質を補給するだけでなく、就寝時にボディメンテナンスをサポートしてくれるというのはRESTの大きな魅力です。
コスパ
次は気になる「コスパ」を見ていきましょう。
RESTの「1食あたりの価格」や「たんぱく質1gあたりの価格」を、他社のナイトプロテインと比較するとこんな感じ。
コスパ 比較表(スクロール可能)
REST (28%OFF) |
Sleepプロテイン Relax |
ネイチャーカン 植物性プロテイン |
ナイトスリー リッチショコラ |
ULTORA スローダイエット |
マイプロテイン オーバーナイト |
|
---|---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
内容量 | 450g | 500g | 900g | 240g | 1,000g | 1,000g |
価格 | 7,590円 | 4,980円 | 7,405円 | 4,980円 | 4,890円 | 4,900円 |
1食あたり | 337.3円 | 249.0円 | 246.8円 | 415.0円 | 146.7円 | 294.0円 |
たんぱく質 1gあたり |
29.6円 | 14.6円 | 16.6円 | 32.9円 | 7.1円 | 6.8円 |
商品ページ | 詳細を見る![]() |
詳細を見る |
詳細を見る![]() |
詳細を見る |
詳細を見る![]() |
詳細を見る![]() |
国内で販売されている主なナイトプロテインでは、1食あたり200〜300円、たんぱく質1gあたり15〜25円くらいが平均的な価格です。
RESTの場合、1食あたり337.3円、たんぱく質1gあたり29.6円ということで、平均よりも若干高めの値段となっています。
ただ前述の通り、RESTは高品質のヘンプパウダーやピープロテインがベースになっていたり、他社のナイトプロテインにはないGABAや乳酸菌が配合されていたりしますので、それらを踏まえれば十分にコスパの良い商品なのかもしれません。
睡眠サポートサプリメントと普通のプロテインを併用する場合の手間やコストを考えると、むしろ便利でお買い得な商品と言えそうです。
泡の少なさ
ここからは実際にRESTを作ってみて、シェイク直後の様子や味について確認していきましょう。
まず「泡の少なさ」から。
パッケージには、200mlの牛乳や水に対してスプーン1杯(約20g)くらいが目安と記載されています。
ちなみに付属のスプーンだと、すりきり1杯で15〜16gでした。(※スプーン等の重さは除く)
スプーンちょい山盛りくらいにすると20gです。
今回はパッケージに記載の通り、水200mlにスプーン1杯(約20g)を入れてシェイクしてみます。
シェイク直後の様子がこちら。
ご覧の通り、泡立ちはほとんどありません。
ソイプロテインやピープロテインなど植物性プロテインは基本的に泡が少ないものですが、ヘンプパウダーがベースになっている場合も同じく泡が少ないようです。
ちなみにシェイクから1分後の様子はこちら。
シェイク直後にほんの少しだけあった泡も、ほぼ完全に消えているのが分かると思います。
他社のナイトプロテインと比較して、かなり泡が少ないプロテインです。
溶けやすさ
続いては、口コミ・評判のところで指摘されていた「溶けやすさ」に関して。
シェイクした後に蓋を開けてみると、中はこんな様子になっています。
ダマは全く見受けられません。
ただ側面にあるような細かい粒がシェイカー全体に残っています。
飲み終わった後のシェイカーを見ても、底にパウダーの溶け残りがありました。
流石にホエイプロテインのような溶けやすさとまではいきませんが、植物性プロテインとしては許容範囲のレベルです。
時間が経つにつれて溶け残りが底に溜まってきますので、ゆっくり飲むとき場合には軽くシェイクしながら飲んでいくのがおすすめ。
甘さ・酸っぱさ
味に関しては人によって好みが分かれるため、この記事では「甘さ」と「酸っぱさ」に注目しました。
これまで100種類以上のプロテインを飲み比べてきた経験から、一般的なプロテインの中でどれくらいの甘さ・酸っぱさなのかをレビューします。
まず甘さについてですが、人工甘味料を一切使用していないので、一般的なプロテインと比べるとかなり甘さ控えめです。
自然な甘みの中に、ほんの少しココアの風味を感じます。
ココアよりむしろピー(えんどう豆)の味が強く、きな粉のような和風の甘さが印象的でした。
ホエイプロテインの甘いフレーバーに慣れていると物足りなさを感じるかもしれませんが、夜寝る前に飲むプロテインならこれくらい甘さ控えめな方が助かります。
ちなみに酸っぱさは全くありません。
甘すぎるプロテインが苦手な方、自然な甘みのプロテインをお探しの方におすすめ。
飲み心地
次はRESTの「飲み心地」について。
口コミ・評判のところでは、粉っぽいのが気になるという意見もありました。
実際に飲んでみると、確かに植物性プロテイン特有の粉っぽさがあります。
ソイプロテインなどによくあるドロッとしたスムージーのような飲み心地ではなく、プロテインドリンクの中にザラザラとした粉っぽさがある感じ。
飲んだ後、喉に粉っぽさが残るのも気になりました。
ただ味自体は甘さ控えでさっぱりしているので、口の中が甘ったるい後味にならないのは好印象です。
睡眠の質
最後は、実際にRESTを飲んでみて「睡眠の質」がどう変化したのかを紹介しておきます。
睡眠測定アプリを使用し、「RESTを飲んでいない1週間」と「RESTを飲んでいる1週間」の快眠スコアを比較してみました。
睡眠の質 比較表
RESTなし | RESTあり | |
---|---|---|
1日目 | 54.7 | 77.9 |
2日目 | 51.0 | 66.3 |
3日目 | 68.2 | 80.8 |
4日目 | 42.0 | 54.7 |
5日目 | 79.2 | 71.3 |
6日目 | 27.9 | 78.8 |
7日目 | 71.9 | 83.4 |
平均 | 56.4 | 73.3 |
上表の通り、1週間の平均スコアが「56.4」から「73.3」に改善されています。
RESTを飲んでいない1週間は特に「寝付き」が悪かったのですが、RESTを飲んでいる1週間を見てみるとその部分が大幅に改善されました。*4
これはあくまで1週間という短い期間の検証ですので、必ずしもRESTを飲んだことだけが睡眠の質に直結したとは限りません。
実際のところ睡眠の質が劇的に変化したような体感はそれほどないものの、快眠スコアがアップしているということで今後も長期的に飲み続けていく価値があるのではないかと感じています。
普段は起床後とトレーニング後にプロテインを飲んでいましたが、今後はしばらく寝る前のナイトルーティンとしてRESTを飲んでみるつもりです。
レビューまとめ
では今回のレビューをまとめて振り返ってみましょう。
各項目のレビュー結果は以下の通り。
RESTのリッチココア味をまとめると、「ヘンプやGABAなどが含まれているので値段は少し高いけど、甘さ控えめで寝る前にも飲みやすく、睡眠改善やボディメンテナンスに期待できそうなナイトプロテイン」といった感じ。
国内ではまだヘンププロテイン自体ほとんど販売されていない中で、RESTのような睡眠に特化したナイトプロテインというのは貴重な存在です。
睡眠サポートサプリメント・ヘンプパウダー・プロテインをそれぞれ併用する場合の手間やコストを考えると、値段に関しても十分お買い得だと思います。
今回は水200mlに溶かして飲みましたが、牛乳や豆乳に混ぜて飲むと全体的にマイルドな味になってかなり飲みやすいです。
甘さ控えめなので、普段飲んでいるスムージーなどに混ぜても味を邪魔しません。
ナイトプロテインに興味がある方、甘さ控えめのプロテインをお探しの方は、是非一度RESTをお試し下さい。
\ キャンペーン実施中!/
REST公式ストアを見る
RESTを特別価格で購入する方法
せっかくですので、RESTの購入方法について紹介しておきます。
キャンペーン特別価格で購入する方法や、購入時によくある質問などを見てみましょう。
RESTの購入方法
RESTをキャンペーン特別価格で購入する方法は非常に簡単です。
まずはREST公式ストアにアクセスし、「驚きの明日を体験したい方はこちら」をタップして下さい。

するとお得な定期コースの詳細が表示されますので、内容を確認して「特別価格で購入する」をタップしましょう。

次にお客様情報・お支払い方法・お届け間隔の指定などを入力します。
必要事項を入力したら、「購入確認画面へ」をタップして下さい。

最後にご注文内容に間違いがないかを確認したら、一番下にある「注文を確定する」をタップしましょう。

これでRESTの購入手続きは完了です。
\ キャンペーン実施中!/
REST公式ストアを見る
よくある質問
RESTを購入する際によくある質問をまとめました。
Q. RESTはいつ飲めばいいの?
- 就寝前に飲むことで、より効率良く休息をサポートできます。
Q. ヘンプパウダーって危険じゃない?
Q. RESTはどれくらい保存できる?
Q. 送料はかかるの?
- お得な定期コースの場合、送料は一切かかりません。(離島・一部地域を除く)
Q. 定期コースに最低継続期間はある?
- 継続回数に関わらず変更・一時休止・再開・解約などが可能です。ただし商品の性質上、継続的な利用が推奨されています。
Q. 定期コースはどうやって解約するの?
- 定期コースの解約は、次回商品発送予定日の5日前までにマイページから行います。
Q. 1袋だけの単品購入はできないの?
- 単品購入の場合、1袋で定価10,560円+送料550円と割高になってしまいます。最低継続期間など縛りもありませんので、お得な定期コースでの購入がおすすめです。
\ 定期コースはこちら!/
REST公式ストアを見る
スポンサーリンク