このブログでは以前、オフシーズンもNBA Rakutenを活用する方法について紹介しました。
ただオフシーズンにバスケが楽しめるのはNBA Rakutenだけではありません。
今回はDAZNで観ることが出来るバスケコンテンツについて紹介したいと思います。*1
DAZNを最大3ヶ月無料で視聴する方法については、↓の記事をご覧下さい。
押さえておきたいポイント
"DAZNのバスケコンテンツ"を理解するために押さえておきたいポイントはざっくりとこんな感じです。
- DAZNって?
- どんなサービスなの?
- バスケコンテンツはある?
- 無料トライアルって?
- どうやって申し込むの?
ではこれらの疑問をしっかりと解決できるように、"DAZN"を紹介していきます。
FIBAバスケットボールW杯2023をLIVE配信で観るなら、動画配信サービス「DAZN」がオススメ!
DAZNならBリーグや日本代表戦など様々なコンテンツを楽しめますので、この機会にお得な新料金プランを是非お試し下さい!
\ W杯も視聴できる!/
DAZNの詳細はこちら
DAZN
まずはDAZNについて改めて紹介しておきます。
ここでは概要や特徴をざっくりと見ておきましょう。
DAZNとは
DAZNはスポーツコンテンツのストリーミング配信を行うディアサービスです。
バスケットボールをはじめ、サッカー・野球・テニスなど様々なスポーツを年間10,000試合以上配信。
スマートフォンやテレビなど複数のデバイスに対応しており、インターネットに接続できる環境さえあればいつでもどこでも手軽にスポーツを楽しめます。
- スポーツ観戦が好き
- 一つのアプリでまとめて観たい
- 外出先でも観戦したい
- 大画面のテレビやパソコンで観たい
- 忙しいので見逃し配信は必須
\ 今なら1ヶ月無料!/
DAZN公式サイトはこちら
特徴
DAZNの最大の特徴は、圧倒的な数のスポーツコンテンツをひとつのサービスでまとめて楽しめるという点です。
バスケや野球といった球技だけでなくF1や格闘技も配信されていますので、幅広くスポーツの世界に浸ることが出来ます。
DAZNではライブ中継終了後に見逃し配信も視聴可能。
また試合の途中から観戦することになった場合でも、巻き戻して試合開始から見始めることが出来るというのも便利な機能です。
\ 詳しい情報はこちら!/
公式サイトで他の特徴を見る
料金体系
DAZNの料金体系は非常にシンプルです。
DAZN 料金プラン
年間プラン 月々払い |
年間プラン 一括払い |
月間プラン | グローバルプラン | |
---|---|---|---|---|
利用料金 | 3,000円/月 | 30,000円/年 | 3,700円/月 | 980円/月 |
1年間の 合計金額 |
36,000円 | 30,000円 | 44,400円 | 11,760円 |
1年間の 割引金額 |
8,400円 | 14,400円 | 0円 | 0円 |
年間プラン一括払いの場合は、月間プランと比べて1年で14,400円もお得に利用することができます。
支払いにはコンビニで販売されているDAZNプリペイドカードも使えますので、クレジットカードをお持ちでない方も是非お試し下さい。
\ 年間プランがお得!/
公式サイトで視聴プランを見る
DAZNのバスケコンテンツ
ではここから本題であるDAZNのバスケコンテンツについて見ていきましょう。
時期によって配信内容が変更される場合もございますので、最新の情報はDAZN公式サイトからご確認下さい。
オリンピック予選
ルカ・ドンチッチ擁するセルビアや、ドマンタス・サボニスのいるリトアニアなど強豪国の試合が視聴可能です。
残り少ない出場枠を賭けた戦いなので、白熱した試合が目白押しとなっています。
オリンピック本戦に負けず劣らずNBAファン必見のコンテンツです。
\ 過去の試合も配信中!/
DAZNでオリンピック予選を観る
アジアカップ予選
世界では既に次の大会に向けた予選も始まっています。
日本代表は2021年のアジアカップ予選に参戦中。
この先のワールドカップやオリンピックを見据えると、一戦一戦がどれも負けられない試合です。
日本が再びアジアの頂点に返り咲く瞬間をお見逃しなく。
\ 過去の試合も配信中!/
DAZNでアジアカップ予選を観る
女子バスケ アメリカカップ
実はDAZNでは女子の試合も配信されています。
バスケファンとしては当然女子の試合も見逃すわけには行きません。
常勝軍団アメリカの牙城を崩す国は現れるのでしょうか。
\ 過去の試合も配信中!/
DAZNでアメリカカップを観る
女子ユーロバスケ
同様に女子のユーロバスケも配信されています。
決勝トーナメントでは一回戦から順位決定戦まで視聴可能です。
\ 過去の試合も配信中!/
DAZNで女子ユーロバスケを観る
B League
DAZNではB Leagueの試合も一部視聴可能。
配信スケジュールなど最新の配信状況は公式サイトでご確認下さい。
\ 過去の試合も配信中!/
DAZNでBリーグを観る
無料トライアルを利用する
折角ですのでDAZNの無料トライアルを利用する方法についても紹介しておきたいと思います。
トライアルの詳細などを画像付きで見ていきましょう。
初月無料トライアル(※2022年2月廃止)
現在DAZNでは1ヶ月間の無料トライアルを実施中です。
トライアル期間中は、有料視聴者と同様に全コンテンツをライブ配信と見逃し配信で視聴することができます。
もちろん無料期間中に解約すれば、月額料金は一切かかりません。
まだDAZNを体験したことがない方は、この無料トライアルから試してみましょう。
※ 追記
残念ながら「DAZN無料トライアル」「DAZN for docomo無料トライアル」は、2022年をもって廃止となってしまいました。
ただau・UQモバイルユーザーの方には1ヶ月の無料期間が用意されていますので、対象の方はこの機会にDAZNを始めておきましょう。
\ W杯の試合も配信中!/DAZN公式サイトを見る
無料トライアルを始めるには
無料トライアルを始めるのは非常に簡単です。
必要なのはたったの3ステップ。
- 視聴プランを選択する
- アカウントを作成する
- 支払い情報を入力する
まずはDAZN公式サイトにアクセスします。
「1ヶ月の無料体験を始める」をタップして、無料トライアルの申し込みへ進みましょう。
\ 今なら1ヶ月無料!/
DAZN公式サイトはこちら
すると視聴プランの選択画面が表示されます。
もちろんこの時点で料金は発生しませんので、どちらかお好きなプランを選択して下さい。
続いてはアカウントの作成です。
名前・メールアドレスなどが入力したら、「次のステップへ」をタップして下さい。
続いては支払い情報の入力です。
必要事項を入力し、「無料体験を開始」をタップすれば手続き完了です。
あとはDAZNアプリをダウンロードしてログインすれば、お好きなスポーツをいつでも楽しむことが出来ます。
\ 今なら1ヶ月無料!/
DAZNの無料トライアルを体験する
無料トライアルの注意点
無料期間に関する注意点も紹介しておきます。
先述の通り、DAZNの無料トライアルは1ヶ月。
ただしここで言う「1ヶ月」というのは、必ずしも「30日」とは限らないので注意が必要です。
登録月より翌月の日数が少ない場合には、日数が繰り上げとなりますので注意してください。
ちなみに退会する際は、マイアカウントの「登録情報」内にある「退会する」から手続き可能です。
必要事項を記入し、「退会する」をタップすればその時点で退会が完了します。
無料トライアル期間の終了日などに注意して、お得にDAZNをお試し下さい。
\ 最新の情報はこちら!/
公式サイトで詳細を確認する
スポンサーリンク
*1:この記事で紹介する情報は、記事作成時のものです。最新の情報は公式ホームページ等をご覧ください。