2023年9月 追記
NBA Rakutenのプラン改定により「LEAGUE PASS(月額)の料金改定」「LEAGUE PASS(シーズン)の新規販売終了」「BASIC PASS(月額)の新規販売終了」が発表されました。当記事には旧プランの情報が記載されていますのでご注意下さい。
このブログでは以前、NBA Rakutenをテレビで視聴する方法について紹介しました。
ただNBAのシーズンが終了してしまうと、楽しみが少し減るという方もいらっしゃると思います。
ということで今回は、オフシーズンの間にもNBA Rakutenを活用する方法について見ていきましょう。*1
押さえておきたいポイント
"NBA Rakutenをオフシーズンも活用する方法"を理解するために押さえておきたいポイントはざっくりとこんな感じです。
- NBA Rakutenって?
- どんなプランがある?
- 契約する方法は?
- オフシーズンも楽しめる?
ではこれらの疑問をしっかりと解決できるように、"NBA Rakutenをオフシーズンも活用する方法"について紹介していきます。
NBA Rakuten
まずは改めてNBA Rakutenについて紹介しておきます。
ここではNBA Rakutenの概要やプラン、契約方法について見ておきましょう。
NBA Rakutenとは
NBA Rakutenは楽天が運営しているNBA配信サービスです。
2017年に楽天が日本国内の放映や配信に関するパートナーシップを締結し、そこから数年で同社の運営するサービスも徐々に変化してきています。
2018-19シーズンまでは『Rakuten TV』というプラットフォームでNBAの試合など配信していましたが、2019-20シーズンから新たにNBA専用のサービスをリリース。
それが『NBA Rakuten』です。
\ NBA Rakutenが無料!/
楽天モバイルのキャンペーンを見る
視聴プラン
NBA Rakutenには主に2つの視聴プランがあります。
以前はTEAM PASSというプランもありましたが、2021年5月をもって提供が終了となりました。
視聴プラン 比較表 (スクロール可能)
BASIC PASS | LEAGUE PASS | |
---|---|---|
特徴 | リーズナブルな お任せプラン |
全コンテンツが 使える万能プラン |
視聴可能試合 | 毎週7試合程度 | NBA全30チームの 全試合視聴可能 |
料金 | 月額 990円 | 月額 2,970円 シーズン 21,780円 |
Live配信 | ○ | ○ |
見逃し配信 | ○ | ○ |
NBA TV | ○ | ○ |
ロング ハイライト |
× | ○ |
ショート ハイライト |
○ | ○ |
コミュニティ | ○ | ○ |
チャット機能 | ○ | ○ |
ダウンロード | ○ | ○ |
同時視聴数 | 1台 | 2台 |
BASIC PASSではNBA Rakutenオススメの試合を視聴可能です。
日本人選手の試合や注目のマッチアップが中心なので、どの試合を観ればいいのか分からないという方にもオススメ。
さらにBASIC PASSはリーズナブルな月額990円。
最近NBAに興味を持った方や、試しにNBAの試合を観てみたいという方はとりあえずBASIC PASSにしてみるのもアリだと思います。
一方のLEAGUE PASSでは毎日全30チームの全試合を視聴することができます。
自分で試合を選んで視聴したい方や、応援しているチームがあるようなコアなNBAファンには間違いなくこのプランがオススメ。
「がっつりNBAを楽しんでみたい」と思い始めたなら、迷わずLEAGUE PASSに入っておきましょう。
\ NBA Rakutenが無料!/
楽天モバイルのキャンペーンを見る
契約方法
NBA Rakutenの契約方法は非常に簡単です。
契約までのステップはたったの4つ。
- 公式サイトにアクセス
- 視聴プラン選択
- ログイン or 登録
- 必要事項の入力
視聴プランさえ決めてしまえば、最短で1分ほどでも完了します。
実際の手順を画像付きで解説している記事もありますので、詳しい契約方法についてはこちらをご覧ください。
\ NBA Rakutenが無料!/
楽天モバイルのキャンペーンを見る
オフシーズンの活用法
ではここから本題であるオフシーズンの活用方法を紹介します。
今回紹介は7つの楽しみ方を見ていきましょう。
オフシーズン中の配信
NBA Rakutenでは、オフシーズン中にも様々なコンテンツが配信されます。
配信頻度はシーズンによって異なりますが、過去には視聴者投票によって試合を決定したことも。
NBAを最近見始めた方から長年見ている方まで、幅広く楽しめるコンテンツが配信されるのは嬉しいポイントです。
\ NBA Rakutenが無料!/
楽天モバイルのキャンペーンを見る
前シーズンの名試合
NBA Rakutenは既に終了しているシーズンの試合も視聴することが出来ます。
遡れる年数は限られていますが、NBA Rakutenでこれまでに配信されてきた試合なら視聴可能です。
2020-21シーズンの絶対に観ておくべき名試合を別の記事でまとめていますので、こちらも参考にしてみて下さい。
\ NBA Rakutenが無料!/
楽天モバイルのキャンペーンを見る
NBA TV
NBA Rakutenでは「NBA TV」も視聴することが出来ます。
NBA TVでは、NBAに関する番組が24時間365日配信。
暇なときにNBA TVを垂れ流しにしておけば、オフシーズンでもNBAを存分に楽しむことが出来ます。
\ NBA Rakutenが無料!/
楽天モバイルのキャンペーンを見る
クラシック
NBA Rakutenは動画コンテンツも充実していて、クラシックはその中の一つです。
ここでは様々な過去の名試合が多数配信。
錚々たるレジェンドたちが出場する名試合や、スター選手たちの若かりし姿をいつでも手軽に視聴可能です。
\ NBA Rakutenが無料!/
楽天モバイルのキャンペーンを見る
ドキュメンタリー
動画コンテンツの中ではドキュメンタリーも人気です。
海外制作のドキュメンタリーを日本語字幕付きで楽しむことが出来ます。
短時間でサクッと観られるものもありますので、空いた時間や移動中にもオススメです。
\ NBA Rakutenが無料!/
楽天モバイルのキャンペーンを見る
オリジナル番組
筆者が特におすすめしたいのはこのオリジナル番組。
残念ながら2020-21シーズンはほとんど配信されることがありませんでしたが、過去に配信されているものだけでも一見の価値あり。
特に「てらこやNBA」はNBA初心者からベテランまで必見です。
\ NBA Rakutenが無料!/
楽天モバイルのキャンペーンを見る
セレクション
セレクションというカテゴリーでは、近年のプレーオフなどがまとめられています。
昨年のNBAファイナルをまとめて振り返りたいときなどには、こちらのセレクションが便利です。
今後もこういった動画コンテンツは随時追加されていきますので、詳しい情報はNBA Rakuten公式サイトからご確認下さい。
\ NBA Rakutenが無料!/
楽天モバイルのキャンペーンを見る
キャンペーン・詳細
NBA RakutenではNBAをもっと楽しめるお得なキャンペーンを行っています。
今回紹介した各プランの詳細やキャンペーンについては、NBA Rakutenの公式サイトでご確認ください。
\ NBA Rakutenが無料!/
楽天モバイルのキャンペーンを見る
スポンサーリンク
*1:この記事で紹介する情報は、記事作成時のものです。最新の情報は公式ホームページ等をご覧ください。