Digin' NBA

NBAも、Bリーグも、NCAAも。

無料期間あり!バスケ日本代表戦や五輪予選を視聴する方法



スポンサーリンク

NBA Rakuten 最新情報

画像引用元:https://nba.rakuten.co.jp/ 

楽天モバイルユーザーなら、通常月額990円のNBA Rakutenが追加料金0円で楽しめます!!

他のキャリアから乗り換えると最大24,000ポイント貰えるキャンペーンも実施中ですので、NBAファンの方はこの機会に楽天モバイルをお試し下さい!



\ NBA Rakutenが無料!/
キャンペーンの詳細を見る




スポンサーリンク






このブログでは以前、2020-21シーズンの八村・渡邊が活躍した試合を紹介しました。


そんな八村選手と渡邊選手は、ともに2020東京オリンピック日本代表に選出されています。

ということで今回は、日本代表戦やオリンピック予選を視聴する方法についてまとめました。*1





押さえておきたいポイント

"日本代表戦やオリンピック予選を視聴する方法"を理解するために押さえておきたいポイントはざっくりとこんな感じです。

  1. 日本代表戦はどこで配信?
  2. 五輪予選はどこで配信?
  3. 強化試合はどこで配信?
  4. 無料期間はある?
  5. どうやって視聴するの?


ではこれらの疑問をしっかりと解決できるように、"日本代表戦やオリンピック予選を視聴する方法"を紹介していきます。



代表戦や五輪予選の配信

まずは代表戦やオリンピック予選が配信されているサービスについて見ていきましょう。

各サービスの特徴なども合わせてご覧ください。


バスケットLIVE

バスケットLIVEとは、B.LEAGUEを中心とした国内バスケットボールの動画配信サービスです。


画像引用元:バスケットLIVE


B.LEAGUE以外にもWリーグ、学生バスケなど国内の様々なコンテンツが配信されています。

その中の一つが日本代表戦です。


画像引用元:バスケットLIVE



バスケットLIVEでは男子日本代表の試合をはじめ、女子日本代表やU22などの試合も配信されています。

試合はライブ配信だけでなく見逃し配信もされていますので、いつでもどこでも日本代表の活躍を視聴することが可能です。


2020東京オリンピックに向けた国際強化試合も配信中。

日本で開催された強化試合の場合、他国同士の試合も配信されているのは非常に嬉しいポイントです。


\ 今なら最大6ヶ月無料!/
バスケットLIVEのキャンペーンはこちら




DAZN

DAZNスポーツコンテンツのストリーミング配信を行うメディアサービスです。


画像引用元:DAZN公式サイト


バスケをはじめ、サッカー・野球など様々なスポーツを年間10,000試合以上配信。

スマホやテレビなど多様なデバイスに対応しており、インターネット環境さえあればいつでもどこでも手軽にスポーツを楽しめます。


そんなDAZNでは2020東京オリンピック予選が配信中です。


画像引用元:DAZN公式サイト


ルカ・ドンチッチやドマンタス・サボニスなどNBAを代表する海外出身選手が出場の最終予選。

残り少ない出場枠を賭けた試合は、オリンピック本戦と並んでNBAファン必見のコンテンツとなっています。


\ 色々なスポーツが見放題!/
DAZN公式サイトはこちら




NBA Rakuten

NBA Rakutenではオリンピック出場国のエキシビションマッチが配信されることになりました。


画像引用元:NBA Rakuten公式サイト


アメリカ、スペイン、アルゼンチンなど、数多くのNBA選手を擁する強豪国の試合が配信されています。

オリンピックを直前に控えた強化試合ですのでどれも一見の価値ありです。


期間限定配信ですので視聴はお早めに。


NBA Rakutenが無料!/
楽天モバイルのキャンペーンを見る




無料で視聴する方法

ここまで紹介したサービスを無料で見る方法についても見ていきましょう。

それぞれのポイントなども合わせて紹介します。


ヤフープレミアム会員

Yahoo!プレミアム会員ならバスケットLIVEを追加料金無しで見放題


画像引用元:Yahoo!公式サイト


プレミアム会員には他にも限定クーポンの配布やPayPayボーナス優待などの特典が目白押し。

バスケ好きなら入っておいて損はないので、まずはプレミアム会員の特典一覧を確認してみましょう!


\ PayPayボーナスが貯まる!/
プレミアム会員の特典一覧はこちら



ソフトバンクY!mobile

ソフトバンクY!mobileユーザーなら、追加料金なしでバスケットLIVEを視聴可能です。


画像引用元:バスケットLIVE


ソフトバンクスマートフォンを利用中の方は、スマートログイン設定を行うとYahoo!プレミアム会員特典が利用できます。

設定したYahoo! JAPAN IDでバスケットLIVEにログインすればOKです。


\ お得なクーポンも!/
Softbankオンラインショップはこちら



ワイモバイルのスマートフォンをお使いの方は、Yahoo!プレミアムを追加料金なしで利用できます。

初期設定を完了するYahoo!プレミアム会員になりますので、登録したYahoo! JAPAN IDでバスケットLIVEにログインしましょう。


\ キャンペーン実施中!/
Y!mobile公式サイトはこちら



DAZN

現在DAZNでは1ヶ月間の無料トライアルを実施中です。


画像引用元:DAZN公式サイト


トライアル期間中は、有料視聴者と同様に全コンテンツをライブ配信と見逃し配信で視聴することができます。

もちろん無料期間中に解約すれば、月額料金は一切かかりません。


まだDAZNを体験したことがない方は、この無料トライアルから試してみましょう。


\ 今なら1ヶ月無料!/
DAZNの無料トライアルを体験する



DAZNを最大3ヶ月無料で視聴する方法については別の記事で詳しく紹介しています。



DAZN 最新情報


画像引用元:DAZN公式サイト

FIBAバスケットボールW杯2023をLIVE配信で観るなら、動画配信サービス「DAZN」がオススメ!

DAZNならBリーグや日本代表戦など様々なコンテンツを楽しめますので、この機会にお得な新料金プランを是非お試し下さい!

\ W杯も視聴できる!/
DAZNの詳細はこちら



NBA Rakuten

現在NBA Rakutenにおいて無料トライアルは行われていませんが、時期によってはお得なキャンペーンが実施されることもあります。


画像引用元:NBA Rakuten公式サイト


キャンペーン内容や現在配信中のコンテンツなど、最新の情報はNBA Rakuten公式サイトをご確認下さい。


NBA Rakutenが無料!/
楽天モバイルのキャンペーンを見る



NBA Rakutenのプランや契約方法については別の記事で紹介しています。






スポンサーリンク






まとめ

今回は日本代表戦やオリンピック予選を視聴する方法について紹介しました。

NBA以外のバスケコンテンツも楽しんでいきましょう。




最後に

「用語で解るNBAというカテゴリーでは他にもNBAの解説を投稿していますので是非覗いてみてください。

「用語で解るNBA」カテゴリーの記事一覧




(参考)
バスケットLIVE
DAZN公式サイト



*1:この記事で紹介する情報は、記事作成時のものです。最新の情報は公式ホームページ等をご覧ください。