Digin' NBA

Bリーグも、NCAAも。

アクセスやおすすめの座席は?有明アリーナを写真付きで徹底解説

当サイトはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク




▼ NBA 最新キャンペーン情報 ▼



スポンサーリンク






まだ行ったことのないアリーナへ足を運ぶのは、ワクワクとした気持ちと同時に少しの不安も伴うものです。

会場アクセスの下調べやチケットの確保の大変さ、これらはどんなスポーツファンにとっても共通の思いかもしれません。


ということで今回はそんな方のために、有明アリーナ」について紹介したいと思います。

会場の特徴・おすすめの座席・アリーナまでのアクセスなど、現地観戦する際に気になる点を実際の写真付きで見ていきましょう。





押さえておきたいポイント

"有明アリーナ"を理解するために押さえておきたいポイントはざっくりとこんな感じです。

  1. 有明アリーナって?
  2. おすすめの座席は?
  3. 座席に関する注意点は?
  4. 試合会場の雰囲気は?
  5. アリーナでは飲食もできる?
  6. チケットの取り方は?
  7. 周辺のおすすめホテルは?
  8. 試合当日のスケジュールは?
  9. 会場までのアクセスは?


ではこれらの疑問をしっかりと解決できるように、"有明アリーナ"について紹介していきます。



有明アリーナについて

まずは有明アリーナの概要を見ておきましょう。

ここではおすすめの座席や会場の雰囲気なども紹介します。


有明アリーナとは


アリーナの基本情報

  • 名称:有明アリーナ
  • 住所:東京都江東区有明1丁目11番1号
  • TEL: 03-5500-7201
  • 客席:約15,000席


有明アリーナは、バスケットボール日本代表戦などが開催されるアリーナです。

東京オリンピックの競技会場として2019年に竣工された比較的新しいアリーナで、現在はスポーツイベントやコンサートの会場として使用されています。



地上5階建てのメインアリーナには、レストラン・カフェ・スポーツジムスタジオなどの施設を完備。

今後もバスケットボール日本代表の試合をはじめ、国際大会やスポーツ大会など各種イベントに利用される見込みです。


有明アリーナ エリアマップ


▼ 物販エリア


▼ チケット売り場


▼ サブアリーナ


▼ センタービジョン



おすすめの座席と注意点

次は有明アリーナの座席について見てみましょう。

2023年に開催された日本代表強化試合の座席マップはこちら。


画像引用元:SoftBank CUP 2023


チケットサイトでこういった座席マップを見ても、初めての会場だとどの座席にすればいいかよく分からないと思います。

そんなときは「チケット価格」「見え方」の2つを基準に座席を選んでみて下さい。


~ 座席選びのポイント ~

  • 欲しいチケットの価格を確認する
  • その席の見え方をチェックする


まずは「チケット価格」をチェックしましょう。

有明アリーナのチケット価格はイベントによって異なりますが、2023年に開催された日本代表強化試合のときの価格は以下の通りです。


画像引用元:SoftBank CUP 2023


価格が高くなるポイントとしては「近い>遠い」「コートサイド>コートエンド」「中央>端」といった感じですので、まずは自分に合った価格帯のチケットがどのあたりになるのかを確認してみて下さい。

何となくチケットの価格を把握したら、次はその席からどんな「見え方」になるのかをチェックします。



▼ アリーナ席からの見え方


▼ 2階スタンド席からの見え方


▼ 3階スタンド席からの見え方


▼ 4階スタンド席からの見え方


テレビや動画配信サービスで観ているような見え方が良いという場合には、「アリーナA(ベンチ向)」「2FスタンドA(ベンチ向)あたりがおすすめ

有明アリーナには各エリアからの360度画像が紹介されているため、その座席からどんな感じに見えるのかを体感できるはずです。


画像引用元:TOKYO ARIAKE ARENA


FLOOR | TOKYO ARIAKE ARENA


ただし、有明アリーナには一部見えにくい席があるというのも知っておかなければいけません。

例えば4階席の一部座席の場合、目の前に手すりがあるためコート内が少し見えにくくなっております。



座席に関する注意事項はチケット販売ページに記載されていますので、ご購入前に必ず確認しておいて下さい。



試合以外も楽しめる

有明アリーナでは、試合以外にも来場者を楽しませるコンテンツが用意されているというのも魅力です。

そんな中から一部をご紹介。


・公式グッズショップが出店


大会やイベントごとに、ファン必見の公式グッズショップが出店されます。

試合前には長蛇の列ができることもありますので、グッズを購入したい方は開場時間よりも少し早めに着くようにするのがおすすめ。



・レストランやカフェも併設


前述の通り有明アリーナにはレストランカフェもあり、テイクアウトして試合中に飲食を楽しむことが可能です。

また各階に設置されている売店では、ドリンクや軽食が販売されています。



・プレゼントが貰える企画ブース


イベントによっては、会場内で様々な企画ブースが出展されることも。

中には選手のサイン入り色紙が貰えるような抽選会もあるため、その日に行われるイベント情報はチェックするようにしておきましょう。


このように有明アリーナでは、試合だけでなく会場の雰囲気や食事を楽しむというのも醍醐味の一つです。

お一人・ご家族・カップル・友人同士でも間違いなく楽しめますので、興味がある方は有明アリーナに足を運んでみて下さい。


\ バスケコンテンツも充実!/
DAZN公式サイトはこちら




現地観戦をするための準備

ではそんな有明アリーナで実際に試合を現地観戦するにはどうすれば良いのでしょうか。

ここではチケットの購入方法や当日のスケジュールなど、現地観戦までに準備するべきことをまとめました。


試合のチケットを購入する

画像引用元:SoftBank CUP 2023


日本代表強化試合の場合、公式FUNサイト「AKATSUKI JAPAN plus+」や各種プレイガイドなどからチケットを購入することができます。

強豪国との試合はチケット争奪戦になりますので、プレイガイド先行販売・一般発売の前に実施される「AKATSUKI JAPAN plus+有料会員限定 抽選先行販売」に参加しておくというのが重要なポイント。


2023年日本代表強化試合東京大会

  • 7/13〜:AKATSUKI JAPAN plus+有料会員(抽選)
  • 7/16〜:ローソンチケット会員(抽選)
  • 7/19〜:一般発売(先着)


ちなみに2023年日本代表強化試合東京大会で最も競争率が高かった「日本代表対スロベニア代表戦」は、一般発売の開始から数分でほぼ全席完売しているような状況でした。

前述の「座席選びのポイント」も参考にして、「AKATSUKI JAPAN plus+有料会員限定 抽選先行販売」に申し込んでおきましょう。


AKATSUKI JAPAN plus+



遠征するならホテル選びも大切


遠方から有明アリーナに来られる場合には、近隣のホテルに宿泊する方という方もいると思います。

その際は会場までのアクセスが良いホテルを選んでおくのが大切です。


有明アリーナの最寄り駅である「有明テニスの森駅」もしくは「新豊洲駅」あたりのホテルがおすすめ。

筆者が有明アリーナへ遠征するときには、会場から徒歩約3分の「ファーイーストビレッジホテル東京有明をよく利用しています。



ホテルの基本情報

  • 名称:ファーイーストビレッジホテル東京有明
  • 住所:東京都江東区有明1-2-43
  • TEL:03-6271-0337
  • チェックイン:15:00~25:00
  • チェックアウト:11:00
  • 客室数: 306室
  • 駐車場:24台(屋外)


ビジネス目的の宿泊はもちろん、観光やスポーツ観戦の拠点としても大人気のホテルです。

各予約サイトでもかなり評価の高いホテルなので、有明アリーナに遠征する際には利用してみて下さい。


\ 各予約サイトのクーポンはこちら!/



当日のタイムスケジュールを確認

チケット・宿泊先のホテルを確保したら、当日のスケジュールについても確認しておきましょう。

基本的なタイムスケジュールは以下の通り。


試合当日のタイムスケジュール

時間の目安 スケジュール
3時間30分前 グッズストアオープン
2時間前 会場オープン
1時間30分前 開場
40分前 オープニングショー
30分前 選手入場
10分前 選手紹介
〜 試合開始時刻 〜 ティップオフ
1時間後 ハーフタイムショー
2時間後 試合終了


初めてバスケットボールの試合観戦に行くという方は、試合開始の1時間半〜2時間前くらいに到着しておくがおすすめです。

早すぎるように感じるかもしれませんが、フードやグッズで行列ができることを考慮して、余裕を持った時間に到着するよう計画を立てておいて下さい。


ちなみに国際大会やBリーグの試合時間は約2時間ほどというのが一般的な目安となっています。

試合内容によっては前後することもありますが、試合終了後に飲食店の予約を入れる場合にはそのあたりも参考にしておきましょう。


\ 会場周辺の飲食店はこちら!/
食べログで有明のお店を探す




有明アリーナへのアクセス

現地観戦の準備が整ったら、あとは試合当日に会場へと向かうだけ。

ここでは有明アリーナまでのアクセスを実際の写真付きで詳しく解説します。


主なアクセス方法は2種類

有明アリーナまでのアクセス方法は大きく分けて2種類あります。

主なアクセス方法は以下の通り。


~ 主な交通手段 ~


電車で会場に向かう場合には、最寄りの新豊洲駅」「有明テニスの森駅」から徒歩というのが一般的です。

また時期によっては東京から有明アリーナまでのシャトルバスが出ていることもありますので、詳しくは有明アリーナオフィシャルサイトをご確認下さい。


TOKYO ARIAKE ARENA | 「東京有明アリーナ」オフィシャルサイト



新豊洲駅から徒歩(約8分)

では有明アリーナまでのアクセス方法を写真付きで詳しく解説します。

まずは新豊洲駅から徒歩」での行き方について見ていきましょう。




新豊洲駅についたら、改札から見て左にある「2A出口」へと向かいます。



階段を降りると目の前に大きな交差点が見えますので、信号を渡らずに左折して下さい。



そのまま道路に沿って歩いていくと、左前方に有明アリーナが見えてきます。



あとはアリーナ敷地内へと進んでいけば、階段を登ったすぐ目の前が2Fメインエントランスです。



このように新豊洲駅から有明アリーナまでのアクセスは直線の道を進むだけですので、余程のことがない限り迷う心配もありません。

途中から高架下を通れるということもあり、夏の暑い日や雨が降っている日におすすめ。



有明テニスの森駅から徒歩(約8分)

続いては有明テニスの森駅から徒歩」での行き方について。

具体的な道順は以下の通り。



有明テニスの森駅についたら、改札から見て左にある東口「2A出口」へと向かいます。



階段を降りると目の前にAudiの看板が見えますので、そのまま信号を渡らずに左折して下さい。



有明GYM-EXを越えた交差点の先に、有明アリーナが見えてくるはずです。



あとはその交差点を渡れば、公式グッズショップなどの物販エリアにつながる階段があります。



トータルの所要時間は新豊洲駅から行くのとほぼ同じですが、こちらの階段からだと2Fメインエントランスが少し遠くなるので要注意。

入場前に会場外の公式グッズショップなどでお買い物をしたい方にはおすすめです。


\ バスケコンテンツも充実!/
DAZN公式サイトはこちら




まとめ

今回は有明アリーナについて紹介しました。

実際の行き方などを参考に、現地観戦をお楽しみ下さい!




最後に

「現地観戦」カテゴリーでは他にもバスケットボール現地観戦に関する記事を投稿していますので、そちらも是非覗いてみてください。

「現地観戦」カテゴリーの記事一覧




(参考)
https://akatsukijapan-men-2023-tokyo.japanbasketball.jp/
https://ariake-arena.tokyo/