Digin' NBA

NBAも、Bリーグも、NCAAも。

史上最高のAST%を記録したのは誰?NBA歴代TOP10を紹介

当サイトはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

NBA Rakuten 最新情報

20231221131823

画像引用元:https://nba.rakuten.co.jp/ 

2023年10月20日から、楽天モバイルユーザーはNBA Rakutenの全試合・全コンテンツを無料で利用できるようになりました!!

さらに初めて楽天モバイルに申し込む方は13,000円分のポイントも貰えますので、この機会に楽天モバイルへ乗り換えておくのがおすすめです!


13,000ptプレゼントの詳細はこちら



\ NBAが全試合無料!/
楽天モバイルのキャンペーンを見る




スポンサーリンク






以前このブログではAST%に注目して歴代最高のポイントガードTOP10を紹介しました。


そこでは選手のキャリア通算AST%に基づいて歴代ポイントガードをランク付けしましたが、当然それぞれの選手にもAST%が高かったシーズン、低かったシーズンが存在するわけです。

ではこれまでのNBA最もAST%が高いシーズンを送った選手、言うなれば「最大瞬間風速を記録したポイントガード」とは一体どのシーズン・どの選手なのでしょうか?


ということで今回は選手のシーズン毎のAST%に基づいて、歴代NBA選手のシーズンパフォーマンスTOP10を紹介したいと思います。






押さえておきたいポイント

"史上最高のAST%を記録した選手"を理解するために押さえておきたいポイントはざっくりとこんな感じです。

  1. AST%って何?
  2. どうやって計算するの?
  3. AST%が高かったのは誰?
  4. それはどんなシーズン?


ではこれらの疑問をしっかりと解決できるように、歴代NBA選手のシーズンパフォーマンスを紹介していきます。



AST%

まずはAST%の概要をざっくりと紹介します。「AST%とは何か」「AST%の計算方法」に注目して見ていきましょう。


AST%とは

AST%(Assist Percentageは選手のオフェンスを評価する際に用いられる指標の一つです。*1

試しに"AST%"を検索するとこのような説明が出てきます。

Assist percentage is an estimate of the percentage of teammate field goals a player assisted while he was on the floor.

https://www.basketball-reference.com/about/glossary.html




ざっくり訳すなら「ある選手が出場しているときに、チームメイトの決めたシュートの何%がその選手のアシストによるものだったのかを推定するもの」といった感じです。


例えばある選手のAST%が50(%)だったとしましょう。

その選手が出場しているときにチームメイトが決めたシュートが10本なら、そのうち5本が当該選手によるアシストから生まれたということです。


要するにこのAST%というものは選手のアシスト能力を「単純な数」だけではなく「チームへの影響力」で評価しようというのがテーマなんですね。

このテーマを何となく頭に入れて、次はこのスタッツの計算方法について確認していきましょう。



計算方法

基本的に自力でスタッツの計算をする機会は殆どないと思いますが、折角ですので計算式も紹介しておきたいと思います。

AST%は以下の計算式で求めることができます。*2 *3 *4



なにやら複雑な計算式が出てきましたが、先ほど紹介した「ある選手が出場しているときに、チームメイトの決めたシュートの何%がその選手のアシストによるものだったのか」というものを落とし込んでいるのがざっくりと把握できれば問題ありません。


NBA Rakutenが無料!/
楽天モバイルのキャンペーンを見る



詳しくはこちらの記事で解説していますので合わせてご覧ください。



  1. AST%はオフェンスを評価する指標の一つ
  2. アシストの能力をチームへの影響力で表す




歴代AST%ランキング TOP10

ではここから本題であるポイントガードのシーズンパフォーマンスTOP10を紹介していきます。


全選手をシーズン毎に集計し、同一選手であってもシーズン別でランク付けしました。

シーズンのスタッツや概要とともにご確認ください。*5 *6


第10位 John Stockton('93-94)



  • Utah Jazz
  • AST%:53.1
  • PTS:15.1
  • AST:12.6
  • STL2.4
  • TOV3.2


言わずと知れたユタジャズのレジェンドジョン・ストックトンが、NBAキャリア10年目31歳を迎えたシーズンです。


このシーズンでストックトンは7年連続のアシスト王に輝いています。

チームはプレーオフでカンファレンスファイナルまで進出しましたが、その年NBAチャンピオンとなるヒューストンロケッツに敗れました。



第9位 Steve Nash('10-11)



第9位にはNBAを代表するポイントガードであるスティーブ・ナッシュがランクイン。


15年目36歳と彼のキャリアの中でも晩年に差し掛かったあたりです。

アマレ・スタウダマイヤー、リアンドロ・バルボーサらを放出したチーム状況の中でも、ナッシュはリーグNo.1のAST%とアシスト数を記録しています。



第8位 Steve Nash('11-12)




ナッシュがサンズでプレーした最後のシーズン。

37歳ながらも全試合で先発出場するなどチームを牽引し、自身8度目のオールスターにも選出されました。


しかしながらチームは33勝と2年連続でプレーオフ進出を逃し、シーズン終了後にナッシュはロサンゼルスレイカーズへ移籍することになります。*7



第7位 John Stockton('91-92)


  • Utah Jazz
  • AST%:53.7
  • PTS:15.8
  • AST:13.7
  • STL3.0
  • TOV3.5


ストックトンがNBA8年目29歳のシーズンです。


相棒のカール・マローンとともにオールスターにも選出されたこのシーズン、チームは55勝でプレーオフに進出し自身初のカンファレンスファイナルに到達します。

しかし6戦の末にクライド・ドレクスラーら擁するトップシードのポートランドトレイルブレイザーズに敗れました。



第6位 John Stockton('88-89)


  • Utah Jazz
  • AST%:54.3
  • PTS:17.1
  • AST:13.6
  • STL3.2
  • TOV3.8


またまたストックトンが登場。

NBAキャリア5年目のこのシーズンは自身初めて全82試合で先発出場を務めます。


出場時間もキャリアで最も多い38.7分とまさに司令塔としてチームを引っ張ってゆく存在になった時期ですね。

シーズン序盤にヘッドコーチの交代などがあった中チームは55勝でプレイオフに進出しましたが、ファーストラウンドでゴールデンステイトウォーリアーズにスウィープ負けを喫しました。



第5位 Chris Paul('08-09)


  • New Orleans Hornets
  • AST%:54.5
  • PTS:22.8
  • AST:11.0
  • STL2.8
  • TOV3.0


現役No. 1ポイントガードの呼び声高いクリス・ポールが第5位にランクイン。


NBA4年目のこのシーズンはAST%に加え得点でもキャリアハイである22.8点をマークしています。

ポールは2年連続でオールスターに選出されましたが、怪我人も多く苦しんだチームはプレーオフファーストラウンドで歴史的な大敗を喫しました。



第4位 John Stockton('87-88)


  • Utah Jazz
  • AST%:54.8
  • PTS:14.7
  • AST:13.8
  • STL3.0
  • TOV3.2


今回のTOP10に何度も登場しているストックトンですが、その中では最もキャリアの浅い4年目25歳のシーズンです。


前年2試合のみだった先発出場をこの年は79試合にまで伸ばし、キャリア初の二桁得点二桁アシストも記録します。

マローンもこのシーズンに初のオールスターに選出されており、後にNBAを席巻することになる伝説のデュオの基盤が出来始めた年ですね。



第3位 Russell Westbrook('16-17)



  • Oklahoma City Thunder
  • AST%:57.3
  • PTS:31.6
  • AST:10.4
  • REB:10.7
  • STL1.6
  • TOV5.4


リーグを代表するスコアラーであるケビン・デュラントがチームを去り、ラッセル・ウェストブルックがチームの大黒柱として真価が問われたシーズン。


オスカー・ロバートソン以来となるシーズントリプルダブルを記録し、見事この年のシーズンMVPに選ばれています。

ここから3年連続でシーズントリプルダブルの偉業を成し遂げているウェストブルックですが、このシーズンはまさに孤軍奮闘といった印象が残る年でした。



第2位 John Stockton('89-90)


  • Utah Jazz
  • AST%:57.4
  • PTS:17.2
  • AST:14.5
  • STL2.7
  • TOV3.5


キャリアハイの14.5アシストという驚異的な数字を記録したシーズン。

NBA6年目のこの年ストックトンは得点でもキャリアハイの17.2点をマークし、まさに選手として脂の乗っている時期です。


ストックトンともにオールスターに選出されたマローンはキャリアハイとなる31.0得点を記録、さらにはALL-NBA 1st teamにも選出されています。

チームはシーズン55勝とプレーオフでの結果にも期待が集まりましたが、残念ながらファーストラウンド敗退という結果に終わります。



第1位 John Stockton('90-91)


  • Utah Jazz
  • AST%:57.5
  • PTS:17.2
  • AST:14.2
  • STL2.9
  • TOV3.6


ご想像の通りもちろん1位もストックトンです。TOP10の内6つがストックトンというランキングになりました。

というのも彼のキャリア通算でのAST%はなんと50.2、40歳のラストシーズンでさえ46.4ですからこの結果にも納得ですね。


ストックトン、マローン時代のジャズが1度もNBAチャンピオンになっていないことを踏まえると、「史上最高のポイントガード」という表現が適切かどうかはわかりません。

ただ今回のランキングを通じて、ジョン・ストックトンというポイントガードが少なくとも史上最高のパサーであることを再認識するには十分な結果となりました。


NBA Rakutenが無料!/
楽天モバイルのキャンペーンを見る



まとめ

今回はポイントガードのシーズンパフォーマンスを振り返りました。

ジョン・ストックトンの独壇場という感じになっていますが、いかがでしたでしょうか。


今回紹介したTOP10以下のランキングも載せておきますので、興味がある方はそれぞれの選手についても調べてみて下さい。




最後に

他にも様々な「ランキング」を紹介していますのでこちらも合わせてご覧ください。
「ランキング」カテゴリーの記事一覧


「用語で解るNBAというカテゴリーではNBAの解説を投稿していますので是非覗いてみてください。
「用語で解るNBA」カテゴリーの記事一覧




(参考)
https://www.basketball-reference.com/



*1:チームにおける広義のAST%を意味する場合もある

*2:AST=選手のアシスト数、MP=選手の出場時間、Tm MP=チームの出場時間、Tm FG=チームのFG成功数、FG=選手のFG成功数

*3:https://www.basketball-reference.com/about/glossary.htmlを参照

*4:媒体によっては異なる計算式を用いることもある

*5:今回の記事で紹介するスタッツは2020.4.1時点のBasketball-Reference.comを元に集計

*6:「AST%=アシストパーセンテージ」以下1試合あたりの「PTS=得点」「AST=アシスト」「STL=スティール」「TOV=ターンオーバー」「REB=リバウンド」

*7:ロックアウトの影響でシーズンが66試合に短縮