ファッション性と機能性に優れたトレーニングウェアを販売する注目のアパレルブランド「BUFF CLUB」。
発売された商品が先行販売で即完するなど、ブランドリリース当初からフィットネス界隈で話題になっていました。
今回の記事では、そんなBUFF CLUBの「SQUARE LOGO FOODIE」をレビューしてみたいと思います。
ご提供いただいた商品をもとに、デザイン・サイズ感・着心地など詳しく見ていきましょう。
押さえておきたいポイント
"BUFF CLUBのSQUARE LOGO FOODIE"を理解するために押さえておきたいポイントはざっくりとこんな感じです。
- そもそもBUFF CLUBって?
- SQUARE LOGO FOODIEって何?
- 販売されているサイズは?
- どんなデザインなの?
- 自宅でも洗濯できる?
- サイズ感はどんな感じ?
- 実際の着心地は?
- どこで購入できるの?
ではこれらの疑問をしっかりと解決できるように、"BUFF CLUBのSQUARE LOGO FOODIE"について紹介していきます。
SQUARE LOGO FOODIEについて
そもそも今回レビューするSQUARE LOGO FOODIEとは一体どんな商品なのでしょうか。
まずは商品の概要やサイズ展開などを見ておきます。
BUFF CLUBの新作フーディー
BUFF CLUB(バフクラブ)は、ファッション性と機能性に優れたトレーニングウェアを提案している注目のブランド。
2022年11月に発売された第1弾プロダクトが数日で完売するなど、ブランドリリース当初からSNSなどで大きな話題になっていました。
今回紹介する「SQUARE LOGO FOODIE」は、そんな新鋭アパレルブランドの第2弾プロダクトとして発売されたフーディー(パーカー)です。
商品概要はこちら↓
- 発売:2023年2月1日
- 価格:¥9,900
- 素材:COTTON 100%
このSQUARE LOGO FOODIEは、BUFF CLUB公式オンラインストアで販売されています。
商品の詳細はBUFF CLUB公式オンラインストアから確認できますので、気になる方は一度チェックしてみて下さい。
→ BUFF CLUB | 「鍛える」「磨く」をもっとお洒落に。
LとXLの2サイズを展開
SQUARE LOGO FOODIEは、「Lサイズ」と「XLサイズ」の2サイズ展開となっています。
公式オンラインストア記載のサイズ表を見てみましょう。
SQUARE LOGO FOODIE サイズ表
Lサイズ | XLサイズ | |
---|---|---|
着丈 | 65cm | 67cm |
肩幅 | 73cm | 75cm |
袖丈 | 52cm | 54cm |
このサイズ表を見る限り、日本国内のアパレルブランドで販売されている商品と同じようなサイズです。
ナイキやアディダスなどのLサイズ・XLサイズとそれほど変わりません。
ただ実際に購入するとなると、もう少し細かいサイズ感について知りたいところ。
特にトレーニングで着用する場合には、胸囲や腕周りのフィット感なども気になるのではないでしょうか。
ということで次は、SQUARE LOGO FOODIEを着用しながらそのあたりを細かくレビューしてみたいと思います。
実際の商品を着用レビュー
ここから実際の商品を見ていきましょう。
今回はSQUARE LOGO FOODIEの「Lサイズ」をレビューしました。
商品の実寸と重量を計測してみる
実際の商品はこんな感じ。
シンプルかつトレンド感のあるフーディーです。
ではまずSQUARE LOGO FOODIEの実寸を測ってみます。
平置きで採寸した結果は以下の通り。
実寸サイズ まとめ
身丈 | 68cm |
---|---|
肩幅 | 75cm |
天幅 | 30cm |
身幅 | 74cm |
袖丈 | 55cm |
袖幅 | 30cm |
袖口幅 | 10cm |
SQUARE LOGO FOODIEを実際に採寸してみると、身幅・袖幅がかなり広めに作られているということが分かりました。
身丈・袖丈の長さは一般的なパーカーのLサイズと同じくらいですが、体の可動性に関する部分は相当ゆとりを持って作られているようです。
ちなみに重さは1.2kgほどあります。
14ozの生地を使用しているということで、持ったときにはずっしりとした重さを感じました。
機能性・耐久性の高いデザイン
続いてはSQUARE LOGO FOODIEのデザインについて細かく見てみます。
商品名にもなっている「BUFF CLUB」のスクエアロゴは、6cm×4cmサイズのプリントロゴです。
同じロゴが背面のフード下あたりにも。
実際の商品を手に取ってから気づいたのですが、このSQUARE LOGO FOODIEにはフードの紐が付いていません。
トレーニング用のフーディーは紐を取って使うことになるので、このように元から付いていないのは地味に助かります。
また首のところにネームタグがないというのも嬉しいポイント。
トレーニング中に首元がチクチクしたり、汗で引っ付いたりする心配もなさそうです。
ポケットの口は約15cmくらいでした。
縫い付けもしっかりしていて、かなり耐久性の高い作りになっています。
裏地はこんな感じ。
このような裏パイルの生地は、トレーニング中に汗をかいてもベタつきやムレが少ないのが特徴です。
適度な保温性と優れた吸汗性の両方を兼ね備えていますので、季節を問わずオールシーズン着用できるのではないでしょうか。
SQUARE LOGO FOODIEの全体的なデザインを見てみると、トレーニングでの着用をしっかりと考慮されているのが分かりました。
ファンション性はもちろんのこと、機能性・耐久性も非常に高いフーディーだと言えそうです。
自宅での洗濯方法と注意点
トレーニングで着用するのであれば、自宅で手軽に洗濯したいところ。
SQUARE LOGO FOODIEの洗濯表示を見てみましょう。
ご覧の通り、自宅の洗濯機で普通に洗えます。
ただしタンブル乾燥はNGです。
プリントの剥がれが気になるという方は、裏返しにして「おしゃれ着洗い」など生地への負担が少ないコースで洗濯するのがおすすめ。
綿100%のフーディーは脱水しすぎるとシワになりやすいので、脱水は1分くらいにして風通しのよい日陰で自然乾燥させて下さい。
動きやすくメリハリのあるサイズ感
次は実際にSQUARE LOGO FOODIEを着用してみて、サイズ感や着心地を見ていきましょう。
175cm70kgがLサイズを着るとこんな感じ。
インナーにはTシャツ1枚を着用していますが、かなりゆったりしたサイズ感です。
オーバーサイズなシルエットになっていますので、着るだけで自然とトレンドライクな着こなしに。
身幅も広く作られているため、ガッチリした体格の方でも問題なく着用できると思います。
また腕周り・肩周りにはかなりの余裕がありました。
ベンチプレスやサイドレイズをしてみても、動きにくさなどは一切感じません。
それだけゆったりしたサイズ感のフーディーですが、着丈・袖丈に関しては一般的なLサイズと同じくらいの長さです。
特に袖丈が長すぎると全体的にダボダボな印象になってしまいますので、このメリハリの効いたサイズ感は非常に気に入っています。
着心地に関しては、14ozの生地を使っているということで結構重め。
想像以上に保温性が優れているため、冬場のトレーニングもTシャツ1枚とこのSQUARE LOGO FOODIEだけで十分です。
ただ人によっては、重さのあるフーディーに動きにくさを感じるかもしれません。
実際に筆者がトレーニングで着用してみたところ、ウエイトのときは全く気になりませんでしたが、カーディオ(有酸素運動)のときは少し気になりました。
今回のレビューでSQUARE LOGO FOODIEを着用してみた感想としては、春・秋・冬のウェイトトレーニングにぴったりなフーディーといった感じです。
メリハリの効いたサイズ感で非常に着心地がよく、耐久性のある生地なのでガンガン着て洗濯しても長く使えるトレーニングウェアだと思います。
シンプルかつトレンド感のあるトレーニングウェアをお探しの方、動きやすくて耐久性のあるフーディーを探しの方はこのSQUARE LOGO FOODIEを試してみて下さい。
公式オンラインストアで販売中
今回紹介したSQUARE LOGO FOODIEはBUFF CLUB公式オンラインストアから購入することができます。
SQUARE LOGO FOODIEの他にも、男女問わず着用できるようなトレーニングウェアが多数ラインナップされていますので、お洒落で使いやすいアイテムをお探しの方におすすめ。
ちなみに10,000円以上のご購入なら送料無料です。
完売商品の再販もBUFF CLUB公式オンラインストアで行われますので、まずは最新の在庫状況をチェックしてみて下さい。
→ BUFF CLUB | 「鍛える」「磨く」をもっとお洒落に。
スポンサーリンク
まとめ
今回はBUFF CLUBのSQUARE LOGO FOODIEをレビューしました。
お洒落なスポーツウェアを着て、毎日のワークアウトを楽しみましょう!