世界最高峰のバスケットボールリーグとして知られるNBA。
そんなトップ選手が集まるNBAといえども、自身のシグネチャーモデルが発売できるのは、選ばれし真のスーパースターだけです。
今回の記事では、シグネチャーモデルのバッシュを発売しているNBA選手について紹介します。
ブランドごとに、各選手のシグネチャーモデルを見ていきましょう。
押さえておきたいポイント
"シグネチャーモデルのバッシュを発売しているNBA選手"を理解するために押さえておきたいポイントはざっくりとこんな感じです。
ではこれらの疑問をしっかりと解決できるように、"シグネチャーモデルのバッシュを発売しているNBA選手"について紹介していきます。
NBA選手のシグネチャーモデル
まずはNBA選手のシグネチャーモデルについて見ておきましょう。
ここではシグネチャーモデルを発売しているブランドもまとめて紹介します。
シグネチャーモデルとは

「シグネチャーモデル」とは、一般的に有名人の名前を冠して作られた製品のことです。
バッシュの場合、ある選手のためにゼロからデザインされたオリジナルシューズという意味で使われます。
似た言葉で「PE(Players Edition)モデル」というものもありますが、こちらは既製のシューズに選手オリジナルのデザインや配色を施した製品となっていますので、個人のためにゼロからデザインするシグネチャーモデルとは全くの別物。
そんな手間もコストも掛かるシグネチャーモデルをリリースできるのは、NBAでもほんの一握りのスーパースターだけなんです。
シグネチャーモデルを発売しているNBA選手
ここからはシグネチャーモデルを発売している選手を紹介していきます。
各ブランドごとの「選手名」と「シグネチャーモデル名」を一覧にまとめましたので、そちらも合わせて確認下さい。
NIKE

- レブロン・ジェームズ / LeBron
- ケビン・デュラント / KD
- ポール・ジョージ / PG
- カイリー・アービング / Kyrie
- ヤニス・アデトクンボ / Zoom Freak
- ジャ・モラント / Ja
NIKE(ナイキ)からは「LeBronシリーズ」「KDシリーズ
」などの超人気モデルが発売中です。
2023年2月にレブロン・ジェームズがNBA通算最多得点記録を更新した際には、記念デザインの「Nike LeBron 20」を着用していました。
ポール・ジョージの「PG 6」は、渡邊雄太選手がブルックリンネッツ移籍して以来よく試合で履いています。
日本人選手でいうと他にも、ヤニス・アデトクンボの「Zoom Freak 1」は、町田瑠唯選手がWNBA時代に愛用していました。
JORDAN BRAND

JORDAN BRAND(ジョーダンブランド)といえば、八村塁選手が契約を結んだブランドとしても知られています。
八村塁選手はまだシグネチャーモデルをリリースしていませんが、「CP3シリーズ」や「Why Not?シリーズ
」など人気のシューズが数多く発売中です。
2022年には、ジェイソン・テイタムのシグネチャーモデル「Tatum 1」が新たにお披露目されました。
一般発売は2023年4月頃の予定です。
adidas

- デリック・ローズ / D Rose
- ジェームズ・ハーデン / Harden
- デイミアン・リラード / Dame
- ドノバン・ミッチェル / D.O.N. Issue
- トレイ・ヤング / Trae Young
NIKEに次ぐ世界第2位のスポーツブランドadidas(アディダス)。
adidasからは、「D Roseシリーズ」や「Hardenシリーズ
」などの人気シグネチャーモデルが発売されています。
近年特に多くの選手から人気を集めているのは、デイミアン・リラードの「Dameシリーズ」です。
2022-23シーズンのNBAで着用されたadidas製バッシュを見ると、「Dame 8」が全体の約25%を占めていました。
UNDER ARMOUR

アメリカの大手スポーツブブランドUNDER ARMOUR(アンダーアーマー)からも、いくつかシグネチャーモデルが発売されています。
UNDER ARMOURのバッシュといえば、やはりステフィン・カリーの「Curryシリーズ」が有名です。
2020年には、カリー自身のパフォーマンスブランドであるCurry Brand(カリーブランド)も設立。
現在も「Curry Flow 10」など様々なシューズがリリースされています。
New Balance

- カワイ・レナード / The Kawhi
ストリートを代表するスニーカーブランドとしてもお馴染みのNew Balance(ニューバランス)。
そんなニューバランスからは、カワイ・レナードの「The Kawhiシリーズ」が発売中です。
今のところシグネチャーモデルをリリースしているのはレナードだけですが、New Balanceと契約している選手は他にも多くいます。
最近では2023年1月にタイリース・マクシーとの契約が発表されており、今後も契約選手はさらに増えていくことでしょう。
PUMA

- ラメロ・ボール / MB
サッカーのスパイクなどで有名なPUMA(プーマ)ですが、実はNBA選手のシグネチャーモデルも発売しています。
2021年に、ラメロ・ボールのシグネチャーモデル第1弾「MB.01」がリリースされました。
2022年には第2弾となる「MB.02」も発売。
「MB.01 Lo」などのモデルもリリースされていますので、是非そちらもチェックしてみて下さい。
ANTA

ANTA(アンタ)は中国を代表するスポーツアパレルブランド。
日本国内ではあまり知られていないかもしれませんが、実はクレイ・トンプソンのシグネチャーモデル「KTシリーズ」などが発売されるほどの力を持った超巨大企業なんです。
NBAとANTAの関係は非常に深く、ゴードン・ヘイワード、アレックス・カルーソ、プレシャス・アチウワ、ケボン・ルーニーなど様々な選手がシューズ契約を締結しています。
2023年4月にはゴードン・ヘイワードの新作シグネチャーモデル「GH4」がリリースされる予定です。
LI-NING

日本ではバドミントンのギアで有名なLI-NING(リーニン)。
そんなLI-NINGも、NBA選手のシグネチャーモデルを発売している中国企業の一つです。
過去には、ドウェイン・ウェイドがLI-NINGと生涯契約を結んだことでも話題になりました。
ウェイドのシグネチャーモデルは、「Way Of Wadeシリーズ」や「Wade All Cityシリーズ
」など数多くラインナップされています。
361°

361°(361度)も中国のスポーツブランドです。
アーロン・ゴードンとは2020年にパートナーシップ契約を結んでおり、シグネチャーモデル「AGシリーズ」も発売されています。
2021年には、当時ワシントンウィザーズに所属していたスペンサー・ディンウィディーとの契約を締結。
ディンウィディーのシグネチャーモデル「DVD/SD 1」もお披露目されました。
K8IROS

- スペンサー・ディンウィディー / 8.1
K8IROS(カイロス)は、スペンサー・ディンウィディーが設立したオリジナルブランドです。
暗号資産投資などビジネスの分野でも活躍するディンウィディーは、自身のブランドでグネチャーモデル「8.1」をリリースしています。
K8IROSからは他にも、シグネチャーモデル第2弾の「Mark II」などが発売中。
ただ前述の通りディンウィディーは361°との契約を新たに結んだため、基本的に試合でK8IROSのシューズを履くことはなくなってしまいました。
ETHICS

- ラングストン・ギャロウェイ / lg ONE
ETHICS(エシクス)は、ラングストン・ギャロウェイが夫婦で設立したオリジナルブランドです。
かねてよりスニーカーヘッズとして知られていたギャロウェイですが、ついに自分でシグネチャーモデル「lg ONE」を作ってしまったというわけです。
価格も$120ということで、大手ブランドのものと比べると比較的お求めやすいシューズと言えます。
2023年3月には、ナイキから契約解除となったカイリー・アービングがシュートアラウンドで着用していたことも話題になりました。
Rigorer

- オースティン・リーブス / AR
Rigorer(リゴラー)は中国のスポーツブランドです。
こちらは2014年に設立された比較的新しいブランドで、主にバッシュやユニフォームなどバスケットボール関連のアイテムなどを販売しています。
オースティン・リーブスは2022年4月にRigorerとの複数年契約を締結しており、シグネチャーモデル「AR1」が2023年夏にリリースされるという発表もありました。
日本での発売時期などは未定ですので、今後の情報に注目しておきましょう。
シグネチャーモデルを安く買う方法
ここまで紹介してきたバッシュを安く買う方法について見ておきましょう。
完売してしまった商品や国内未発売のモデルをお得に購入する方法も紹介します。
シグネチャーモデルはどこで買える?
今回紹介したバッシュはAmazonなどの大手ショッピングサイトで販売されています。
中でも楽天市場はNBA選手のシグネチャーモデルが数多く取り揃えられていておすすめ。
各サイトごとに取り扱っている商品が異なりますので、最新の販売状況を↓のリンクから確認してみて下さい。

最新のシグネチャーモデルや定番シューズなどを安く購入したい場合には、スポーツショップのオンラインストアもおすすめです。
各オンラインストアではショッピングサイトよりも安く販売されることがあるため、欲しい商品をお得に購入することができます。
人気のモデルの場合は在庫状況に注意しましょう。
今なら最大5,000円OFFクーポン貰える

完売してしまった人気のバッシュやシグネチャーモデルを購入するなら、スニダン(スニーカーダンク)がおすすめです。
国内No.1スニーカーフリマのスニダンでは、大手ショッピングサイトなどで在庫切れになっている商品を安く購入することができます。
- 会員登録・月額料金が無料
- プロの鑑定士による本物保証
- 匿名取引だから安心安全
- 最新スニーカーも多数出品
- クーポンでお得に買える
なんと今なら最大5,000円OFFクーポンが貰える友達紹介キャンペーンを実施中!
「マイページ」→「メニュー」→「保有クーポン・コード入力」で招待コードを入力すると、8,000円以上のスニーカーに使える最大5,000円OFFクーポンが取得できます。
周りにスニダンを利用している知り合いがいない場合には、招待コード【28MMTW】で最大5,000円OFFクーポンを取得可能です。
※ 招待コードを入力してもお互いの個人情報などは一切伝わりませんのでご安心下さい。
\ 招待コードの入力はこちら!/
スニダン公式サイトを見る
国内未発売モデルがキャンペーンでお得に
国内未発売のモデルやレアスニーカーを購入するなら、StockX(ストックエックス)がおすすめ。
スニーカーを株式のように取引するStockXでは、欲しいアイテムを適正価格で手に入れることができます。
- 国内未発売の商品が多数出品中
- 国内では完売したアイテムも販売
- 本当の市場価格で購入できる
- 多段階認証プロセスによる本物鑑定
- キャンペーンでお得に買える
そんなStockXでは、NBA選手の着用モデルをお得に買えるキャンペーンが開催中です。
過去には「販売手数料100%OFF」や「3,000円OFFクーポンプレゼント」なども実施されていましたので、StockX公式サイトから最新の情報をチェックしてみて下さい!
\ キャンペーンはこちら!/
StockX公式サイトを見る