このブログではプロテインに関する記事をいくつか投稿してきました。
中でも筆者は特にマイプロテインをよく利用しています。
これまでに延べ300品以上購入したことで色々と見えてきた点もありますので、それらの感想や使い心地を少しまとめてみました。
ということで今回はマイプロガチ勢が選ぶオススメ商品TOP10を紹介します。*1
押さえておきたいポイント
"マイプロテインのオススメ商品"を理解するために押さえておきたいポイントはざっくりとこんな感じです。
- マイプロテインって?
- 安く購入する方法は?
- いつセールが開催されている?
- オススメの商品は?
- それはどんな商品?
ではこれらの疑問をしっかりと解決できるように、"マイプロテインのオススメ商品"を解説していきます。


現在マイプロテイン公式サイトでは、対象商品が66%OFFで買えるゾロ目セールを開催中!
また特別コード【TEAMJP】使用すると、他の商品にも56%OFFが適用できます!!
\ 特別コード適用はこちら!/
公式サイトのセール会場を見る
マイプロテイン
まずはマイプロテインについて改めてざっくりと見ておきましょう。
ここではマイプロテインの概要やお得に購入する方法などを紹介します。
マイプロテインとは
マイプロテインは、プロテインやスポーツウェアの製造・販売を行うイギリスの企業です。
現在ヨーロッパNo.1ブランドとして110ヵ国以上で販売を行っています。

美味しいプロテインが低価格で購入できるということで、日本でも非常に人気が高まっています。
\ 最新クーポン配布中!/
マイプロテイン公式サイトはこちら
お得に購入する方法
マイプロテインお得に購入するポイントは大きく分けて2つ。
- 送料無料で購入する
- セールを狙う
まず1つ目のポイントは、購入時の送料を無料にすることです。
マイプロテインでは会計8,500円以下の場合に1,800円の送料が掛かってしまいますので、少なくとも8,500円以上の商品をまとめ買いするのがオススメです。
2022年7月に送料の改定が行われました。
改定後の送料は以下の通りです。
- 6,500円以上お買い上げ:送料450円
- 6,500円未満お買い上げ:送料1,800円
\ 配達オプションあり!/
公式サイトで送料を詳しく見る
送料を無料にする方法についてはこちらの記事をご覧ください。
またマイプロテインでは定期的にセールが開催されています。
セールによっては半額以上の割引をされることもありますので、どんなセールが開催されているかを定期的にチェックしておきましょう。
\ 最新クーポンをGET!/
現在開催中のセール会場はこちら
下の記事ではセールの開催時期や割引率について詳しくまとめています。
オススメ商品TOP10
では本題であるオススメ商品TPO10を紹介していきたいと思います。
それぞれのおすすめポイントなどまとめて見ていきましょう。
第1位 クリア ホエイ アイソレート

筆者がマイプロテインで最もオススメしたい商品はクリアホエイアイソレートです。
甘いプロテインが苦手な筆者にとって、トレーニング後にスッキリと飲めるこのクリアホエイアイソレートは欠かせません。
またWPIですので摂取後にお腹がゴロゴロすることはありませんし、WPCホエイプロテインより低糖質でタンパク質含有率が高いのも特徴。
フレーバーはたくさんありますが、ピーチティー・ラムネ・オレンジマンゴーあたりが甘さと酸っぱさのバランスが良く個人的にお気に入りです。
\ 大幅値下げ中!/
公式サイトの商品ページはこちら
第2位 プロテイン ウエハース

続いてオススメするのはプロテインウエハースです。
こちらは100gあたり35.8gのタンパク質が含有されています。
市販品よりも糖類60%・脂質20%オフなので、小腹がすいたときやタンパク質補給に最適です。
また海外製品特有の過剰な甘さが苦手な筆者も程よく楽しめる甘さなので、定期的に買ってストックしています。
\ 大幅値下げ中!/
公式サイトの商品ページはこちら
第3位 プロテイン+シェイカーお試しセット

こちらは初めてマイプロテインを利用する方に定番のお試しセットです。
人気のホエイプロテインとミニシェイカーが格安で購入できて、さらに送料無料というのは非常にお得です。
筆者も初めてマイプロテインで購入したのは新規購入者用のセットでした。
まだマイプロテインを利用したことがないという方は、とりあえずこのお試しセットからスタートしてみましょう。
\ 送料無料で買える!/
公式サイトの商品ページはこちら
第4位 THE プレワークアウト

第4位はプロシリーズの中からThe プレワークアウト。
こちらはトレーニング前にスイッチを切り替えたい方、集中力を高めたいという方にピッタリの商品になっています。
飲んだらトレーニングが劇的に変わるとまでは言いませんが、最後の追い込みでグッと踏ん張って効かせられるような印象です。
人気のフレーバーはよく品切れになっていますので、セールの際には在庫状況にも注意しましょう。
\ 大幅値下げ中!/
公式サイトの商品ページはこちら
第5位 クリアホエイ お試しパック

続いてのオススメはクリアホエイお試しパックです。
こちらは第1位で紹介したクリアホエイアイソレートが小分けになったパックのセット。
1袋に1回分の量が入っていますので、外出先でも手軽にプロテインが作れるのがオススメポイントです。
内容はランダムと記載されていますが、基本的にお試しパックの各フレーバーが2〜4袋ずつ入っています。
\ 大幅値下げ中!/
公式サイトの商品ページはこちら
第6位 レイヤード プロテイン バー

第6位は人気のレイヤードプロテインバー。
1食あたりタンパク質を20g含有した低糖質なプロテインおやつです。
こちらは第2位のプロテインウエハースよりもかなり甘め。
ダイエット時どうしても甘いものが食べたくなったときにもオススメできる商品となっています。
\ 大幅値下げ中!/
公式サイトの商品ページはこちら
第7位 Impact EAA お試し用 ボックス

このお試しボックスには、マイプロテインで人気のImpact EAAがパックになって28袋入っています。
500gや1kgのImpact EAAを購入する前に、気になるフレーバーを試してみることが可能です。
スティック状の小袋で手軽に持ち運ぶことが出来るのもオススメ。
\ 大幅値下げ中!/
公式サイトの商品ページはこちら
第8位 ラージ スマートシェイカー

筆者も普段愛用しているラージスマートシェイカー。
こちらは特にクリアホエイアイソレートを飲む方にオススメの商品となっています。
というのもクリアホエイアイソレートはシェイク時に泡立ちがスゴいことでも有名で、500mlなどの小さなシェイカーでは上手く混ぜることが出来ません。
このラージスマートシェイカーなら800mlの大容量でストレーナーも付いていますので、ダマを作らず滑らかなドリンクを楽しむことが出来ます。
\ 大幅値下げ中!/
公式サイトの商品ページはこちら
第9位 アルファ メン マルチビタミン

基本的に必要な栄養は食事から摂ることを目指していますが、補助的にサプリメントを飲んだりしています。
こちらはカルシウム、ビタミンD、セレン、ビタミンB5、ビオチンをはじめとした必須ビタミン・ミネラルを配合したサプリメント。
植物素材から作られていますので、健康だけでなく美容にも役立つオススメの商品です。
\ 大幅値下げ中!/
公式サイトの商品ページはこちら
第10位 ファット グリップ

トレーニングの強度を上げたい方にオススメなのが、こちらのファットグリップです。
バーベルなどに装着することでグリップ幅を広げ、普段のトレーニング以上に筋肉を刺激することが出来ます。
ファットグリップス エキストリームという更にグリップ幅を広げる商品もありますが、そちらはかなり上級者向けです。
他の商品よりも品薄になりやすく発送にも時間がかかる印象ですので、注文する際にはそのあたりにも注意しておきましょう。
\ 大幅値下げ中!/
公式サイトの商品ページはこちら
スポンサーリンク
まとめ
今回はオススメの商品TOP10を紹介しました。
他にも紹介したい商品が多数ありますので、また別の記事でもまとめてみたいと思います。
*1:ここで紹介する情報は記事作成時点のものです。最新の情報は公式サイトでご確認下さい。