Digin' NBA

Bリーグも、NCAAも。

「eFG%」を理解してNBAのシュート効率を吟味する

当サイトはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

NBA Rakuten 最新情報

20231221131823

画像引用元:https://nba.rakuten.co.jp/ 

楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」ユーザーならNBA Rakutenの全試合・全コンテンツを無料で視聴できます!!

さらに初めて楽天モバイルに申し込む方は13,000円分のポイントも貰えますので、この機会に楽天モバイルへ乗り換えておくのがおすすめです!


13,000ptプレゼントの詳細はこちら



\ NBA Rakutenが無料!/
楽天モバイルのキャンペーンを見る




スポンサーリンク



 

 

NBAを始めとするスポーツのスタッツ分析や統計といった世界は非常に奥が深く、調べれば調べるほどその沼へハマっていくことになります。

例えば選手やチームのスタッツを調べていると「eFG%」という項目を見たことがあるかもしれません。

 

NBAに最近興味を持った方や筆者のように英語も数字も苦手な人間にとって、こういった細かいスタッツは何だか小難しく感じてしまうかもしれません。

ですが概要や考え方をざっくりと知っておくだけでもNBAをもっと楽しむことができるますので、今回はそんな「eFG%」について紹介しておきたいと思います。

 

 

 

 

「用語で解るNBA」とは

このブログは知識0からNBAが解るということをテーマにしています。

「用語で解るNBA」では単に用語の意味を知るだけでなく、その用語を通じてNBAを理解していくことが目的です。
 

<用語で解るNBA

❌ とりあえず用語の意味を知る
⭕️ 用語を通してNBAを理解する

この記事では"eFG%"という用語を詳細にではなくざっくり解説します。

その中でもテーマ図解を交えることで納得してNBAを理解できるようになっています。

 

 

押さえておきたいポイント

"eFG%"を理解するために押さえておきたいポイントはざっくりとこんな感じです。

  1. そもそもFGって?
  2. eFG%って何?
  3. どうやって計算するの?
  4. どんな意味がある?
  5. いつ活用する?


ではこれらの疑問をしっかりと解決できるように、"eFG%"について説明していきます。

 

 

FG%

eFG%について紹介する前にまずはFG%(フィールドゴールパーセンテージ)というものをおさらいしておきましょう。

「そもそもFGとは何か」「FG%の計算方法」というポイントで紹介していきます。

 

そもそもFGとは

バスケットボールにおけるFGとは、ボールライブ(ゲームクロックが進行している)時に行われるシュートの総称です。

 

なのでFGには「2Pシュート」「3Pシュート」の両方が含まれます。

一方でフリースローはボールライブ時に行われませんので、FGに含まれないということですね。

 

そもそもFGとは...

ボールライブ時に行われるシュートのこと

 

バスケットボールのスタッツを見るにあたってFGは基本中の基本です。

この機会にしっかり把握しておきましょう。

 

 

計算方法

FG%フィールドゴールパーセンテージ)とは文字通り「FGの成功率」のこと。

FG%の求め方は、FGの「成功数」を「試投数」で割るだけという非常にシンプルなものです。

 

f:id:jasonKIDO:20200718105923j:plain

 

このFGとFG%を踏まえた上で、今回の本題であるeFG%について確認していきましょう。

 

NBA Rakutenが無料!/
楽天モバイルのキャンペーンを見る

 

  1. FGとはボールライブ時のシュート
  2. 2P・3Pは含まれるが、FTは含まれない
  3. FG%=FGM / FGA 

 

 

 

eFG%

ここではeFG%の概要をざっくりと紹介します。

「eFG%とは何か」「eFG%の計算方法」に注目してみていきましょう。


 

eFG%とは

eFG%とは"effective Field Goal percentage"の略です。

日本語にするなら「実質のFG成功率」といったところ。

 

このeFG%はオフェンスの評価をする際に用いられる指標の一つで、先ほどのFG%に3Pシュート分の付加価値を加味した値となっています。

一体どういうことでしょうか?

 

先ほどのFG%はあくまで「FGの成功率」を表したスタッツでした。

なので「決めたシュートが2Pシュートだったのか3Pシュートだったのか」という部分では考慮されません。

 

しかし実際のところ2Pシュートと3Pシュートには単純に「2点」と「3点」という価値の違いがあります。

3Pシュート試投数が大幅に増加する現代NBAを目の当たりにしている私たちにとっては、その重要性について今更確認するまでもありませんよね。

 

eFG%はそんな2Pシュートと3Pシュートの価値の違いを考慮し「FG%に3Pシュート分の付加価値を加味した成功率を見てみよう」というテーマのスタッツなんです。

 

 

計算方法

そんなeFG%は以下の式で計算することができます。

 

f:id:jasonKIDO:20200718105929j:plain

 

筆者のような文系出身の数字嫌いからすると、こういった数式が出てきた時点で考えるのをやめます。

ですのでこの数式をもう少し噛み砕いて見ておきましょう。

 

f:id:jasonKIDO:20200718105935j:plain
 

要するに「①FGに3Pシュート成功分の付加価値を加えている」もしくは「②FGを2Pシュートと3Pシュートに分解している」ということです。

 

一見すると複雑な計算式でしたが、eFG%というものの考え方を式に落とし込んでいるだけでしたね。

今時スタッツなんて調べれば幾らでも出てきますが、もし自力で計算する場合には分かりやすい方や手元の数値で計算できる方を使ってみてください。

 

NBA Rakutenが無料!/
楽天モバイルのキャンペーンを見る

 

  1. eFG%とはFG%に3Pを加味したもの
  2. eFG%=(FGM+0.5*3PM)/FGA
  3. eFG%=(2PM+1.5*3PM)/FGA

 

 

 

eFG%の意義

ここまでeFG%の概要や計算方法についてざっくりと紹介してきました。

次は「どのような場面で活用するのか」「実際のスタッツで確認してみる」「TS%との違い」というポイントで、このeFG%の意義について考えていきたいと思います。

 

どのような場面で活用するのか

NBA統計分析の第一人者ディーン・オリバー氏が名著『Basketball on paper』で提唱したように、バスケットボールの試合における得点は「攻撃の回数」と「攻撃の質」で決まります。 

 

eFG%は先述の通りオフェンスの評価をする際に用いられる指標の一つですが、「攻撃の質」の中でも「シュート効率」に着目したものです。

 

例えばコーチや指導者といった立場にある人の場合、このeFG%を始めとする様々なスタッツから選手・チーム・試合を評価します。

そのデータを元に、より良い攻撃を行うためにはどういった点を改善すれば良いかなどを検討するわけです。

 

では筆者のような単なるNBA好きの場合はどうでしょうか。

選手やチームのスタッツを見た際にこのeFG%を知っていれば、FG%単体だと判断できないようなシュートの効率を把握することができます。

 

実際のスタッツで確認してみましょう。

 

 

実際のスタッツで確認してみる

ここでは2019-20シーズンにおける選手のスタッツを紹介します。

まずはFG%に注目してスタッツを比較してみましょう。*1

 

f:id:jasonKIDO:20200718105943j:plain


この数字だけ見ると選手Aと選手Bのシュート成功率には大きな差はなく、「同じようなシュート力の選手なんだろうな」という印象を持ちます。

ではここに今回学んだeFG%も加えて比較してみましょう。

 

f:id:jasonKIDO:20200718105950j:plain

 

するとFG%を比較した時とは打って変わって、選手Aが大幅に選手BのeFG%を上回っていることが分かります。

つまり「選手Aの方がより3Pシュートを決めている」ということが見えてきましたね。

 

この2人のポジションやプレースタイルについて予め知っている場合であれば、同程度のFG%を見た時点でその内容には差があると感じることが出来るでしょう。

ですがそういった知識がない状態でスタッツを見た場合には、このようにeFG%を比較することでその内容について一歩踏み込んで理解することができます。

 

ちなみに選手Aはヒートのダンカン・ロビンソン、選手Bはマジックのマーケル・フルツでした。

名前を聞けばこのeFG%の差にも納得ですね。

 

f:id:jasonKIDO:20200718105955j:plain

 

もちろん選手だけでなくチームのスタッツにおいても同様にeFG%を用いることでシュート効率を比較できます。

実際のスタッツで確認してみると選手やチームのシュートに関する特性が何となく見えてきますので、興味がある方は一度調べてみてください。

 

 

NBA Rakutenが無料!/
楽天モバイルのキャンペーンを見る

 

 

TS%との違い

今回紹介したeFG%によく似た「TS%」というスタッツとの違いについても別の記事で詳しく解説しています。

どちらもNBAを理解する上で重要なスタッツですので合わせてご覧ください。

 

 

  1. eFG%で選手やチームのシュート効率を評価する
  2. スタッツからプレースタイルなどを読み取れる

 

 

 

まとめ

今回はeFG%について紹介ました。

途中にも書きましたが、このeFG%はあくまで攻撃の質を評価したり改善する際に用いる一つのツールにすぎません。

 

より深く分析するためにはこういったスタッツを複合的に検証していくことが重要です。

その入り口としてeFG%の考え方・使い方を知ることで、NBAをもっと楽しんでいただけると幸いです。

 

 

ではここで今回紹介した内容を改めておさらいしておきましょう。

 

  1. FGとはボールライブ時のシュート
  2. 2P・3Pは含まれるが、FTは含まれない
  3. FG%=FGM / FGA 
  4. eFG%とはFG%に3Pを加味したもの
  5. eFG%=(FGM+0.5*3PM)/FGA
  6. eFG%=(2PM+1.5*3PM)/FGA
  7. eFG%で選手やチームのシュート効率を評価する
  8. スタッツからプレースタイルなどを読み取れる

 

 

 

最後に

今回解説したeFG%に基づいて「NBA史上最もシュート精度が高い選手」などもランキングで紹介していますのでこちらも合わせてご覧ください。

 

 

 

 

「用語で解るNBAというカテゴリーでは他にもNBAの解説を投稿していますので是非覗いてみてください。

「用語で解るNBA」 カテゴリーの記事一覧

 

 

(参考)

https://www.basketball-reference.com/

 

 

*1:紹介するスタッツは2020.2.6時点のhttps://www.basketball-reference.com/に基づく